【青森県八戸市】半導体製造装置メーカーの制御ソフト開発エンジニア◆残業平均1h・年休125日
- その他組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 青森県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
半導体製造装置メーカーでの制御ソフト開発エンジニアを募集します。御社は大手企業との取引が豊富で、クライアントからの高評価を受けたミッションを遂行します。業務は、半導体製造装置の制御開発から詳細設計、コーディング、テストまで多岐にわたり、エンジニアとしての成長が期待できます。勤続年数が長い社員が多く、若手からベテランまでが活躍中。年休125日、残業平均1時間以内とワークライフバランスも良好です。教育体制も充実しており、安心して技術を学べますので、キャリアのステップアップに最適な環境です。
【おすすめポイント】
・大手企業との豊富な取引実績
・年休125日・残業平均1時間でワークライフバランス良好
・充実した教育制度で技術力をしっかりと身につけられる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【青森県八戸市】半導体製造装置メーカーの制御ソフト開発エンジニア◆残業平均1h・年休125日
【マイカー通勤可/国内最大手半導体製造装置メーカーとの取引実績/年休125日/残業1h】
顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
■業務内容:
・半導体製造装置の制御開発
・詳細設計、コーディング、単体テスト
■業務のポイント:
・クライアントは大企業が多く「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」をミッションに開発を進めています。「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあり、技術面でも評価をいただいています。
・弊社エンジニアとともにソフトウェア開発をお任せします。当社の社員がしっかりと教育いたしますので、ご安心ください。
・半導体不足の今、非常に注目されている技術です。特殊な技術にはなりますが、身に付ければどこにいっても活躍できます。
■開発環境:Windows、C
■組織構成:システム開発部は社員16名が在籍しています。勤続年数は平均8年以上!マイホームを20代で購入した社員、開発経験が豊富なリーダー、子育てと仕事の両立に励む社員など、若手からベテランまで活躍中です。
■支給マシン:
メモリ:8G、HDD:500G程度のWindowsノートを貸与いたします。
希望者には24インチ程度のディスプレイも貸与いたします。
■エンジニア評価の仕組み:
現場の評価だけでなく、代表自ら評価し決定いたします。
社員ひとりひとりに目が行き届くよう、会社規模を大きくしすぎないようにし、各自の努力・成果をしっかりと評価しています。
■当社の特徴:
・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、直近で配属メンバーの残業時間平均を算出したところ1時間程度でした。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。中には年間140日休暇を取った社員もいます。※基本毎日定時で帰れます
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語もしくはC++での実務経験3年以上
■歓迎条件:
・PL/PMの経験
・半導体製造装置の開発経験
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
青森県八戸市
住所:青森県八戸市北インター工業団地6丁目1-16
勤務地最寄駅:JR線/八戸駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
360万円~550万円
<賃金形態>
月給制
業績手当毎月支給:50000円
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~400,000円
その他固定手当/月:50,000円
<月給>
270,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(8月・12月)
■昇給:年1回(7月)
※学歴や年齢・性別に関わらず、貢献度によって公平に昇給額を決定します。
※業績手当含む、・時間外手当(100%支給)前職給とスキルを考慮し、提案します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:平均1時間/月
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・コロナワクチン接種休暇
・土日祝日
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(親孝行休暇など)
・バースデー休暇
など
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
家族手当:配偶者手当*子供手当
社会保険:・社会保険完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度 あり 上限 65歳まで 勤務延長なし
<教育制度・資格補助補足>
■試験受験費用負担
■教材購入費用負担
■試験合格祝金
■メンター制度
■勉強会
■スクール受講
■研修制度
■資格試験
※一時金、受験費用、テキスト代等支給(条件あり)
<その他補足>
■役職手当
■出張手当
■業績手当(5万円/月)
■おしゃれ手当
■オンラインイベント補助金
■関東IT健保組合
(全国各地の保養施設、旅費補助、スポーツジム割引利用、レストラン割引利用)
■結婚・出産等各種見舞金
■慶弔見舞金・結婚祝・出産祝・弔慰金など
■介護休業・育児休業・特別休暇(親孝行、慶弔)
■健康診断/年1回(会社負担)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。