【長野県茅野市】製品開発(日勤)※年休121日・完全土日祝休/大手取引有で安定性◎
- デバイス開発エンジニア前工程プロセス開発後工程プロセス開発
- 長野県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
高い技術力を誇る半導体パッケージ基板の製造メーカーで、製品開発のプロジェクトに参加しませんか?新規試作品を大手半導体メーカーと共同で開発する機会もあり、成長を実感できます。年間121日の休暇と完全土日祝休みで、仕事とプライベートの両立が可能。3年をかけてじっくりとスキルを磨くことができ、最先端技術に携わるやりがいのある環境です。
【おすすめポイント】
・大手メーカーとの共同開発でスキルを向上
・年間121日、土日祝休みでワークライフバランスを重視
・最先端技術に触れ、成長を実感できるプロフェッショナルな環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
【長野県茅野市】製品開発(日勤)※年休121日・完全土日祝休/大手取引有で安定性◎
~スマホやSDカード等に活用される半導体パッケージ基板の製造メーカー/年休121日(土日祝)/高い技術力で高評価~
■業務概要:
開発CSグループにて製品開発業務をお任せいたします。
主業務:試作品の工程流動確認
その他、製品条件決めや仕様の決定を行います。
新規試作品を大手半導体メーカーと共同で開発する事があります。
【変更の範囲:会社が定める業務】
■人員構成
・開発CSグループ 38名
■入社後の流れ:
入社後はOJTをベースに教育を行ってまいります。最初は簡単な業務からお任せし、実際に本格的な業務に取り組んでいただくのは3か月後などになります。実際に一人立ちになるまでは3年程を予定しております。
■当社について:
・当社は、半導体用パッケージ基板のメーカーです。韓国、米国、台湾に事務所を設け、積極的にグローバル事業を展開しています。
・韓国のSIMMTECHグループの一員として、次世代半導体やAI向け製品に搭載される高性能画像処理「グラフィックス基板」の製造に特化しています。
・特化した技術で韓国国内はもちろん、海外市場の開拓に積極的に全世界の主要半導体製造業者とパッケージング業者とのパートナーシップを維持しています。
・世界が認める技術力、困難なときに発揮するマーケティング能力、優れた財務構造などの半導体/モバイル向けPCB生産業者としてのコア・コンピタンスを備えており、これに基づく高収益構造を持つ、最先端・高付加価値PCBの製造企業に成長を続けています。また、次世代事業部門に選択と集中をし、世界有数の企業との戦略的提携を通して高収益・高成長主力事業に育成させます。
■当社の強み:
・半導体用パッケージ基板を主力製品に、世界の半導体関連メーカーと取り引きがあります。
・最先端の技術力は顧客から高く評価されており、日本におけるモノづくりのこだわりと、日本発世界基準での経営を推進しています。
・韓国「シムテック社」と業務提携し、経営基盤を強化しています。
・業界の動向を先取りし、常に最先端製品を開発しています。多品種小ロットと新規事業推進力、営業力が強みです。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車第一種運転免許
・Excel操作
■歓迎
・理系/第二新卒の方
・プリント基板業界以外の技術系(電気、化学、機械)の経験者
株式会社SIMMTECH GRAPHICS 中大塩
住所:長野県茅野市中大塩23-11
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
322万円~630万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~450,000円
<月給>
230,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与年2回(夏季冬季)
・昇給年1回(毎年4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:20~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業:10~25時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(入社6ヵ月経過後10日~)、慶弔休暇、育児・介護・看護休暇※実績あり
※休出有
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給給/車通勤可
寮社宅:借上社宅制度利用可能(通勤距離片道40キロ以上)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(401K)
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
各種OJT、国家検定資格および業界団体認定資格の取得支援、
外国人講師による語学研修(英語・韓国語) 他
<その他補足>
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。