半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社エム・エー・シー.テクノロジー

【群馬(佐波郡)】法人営業≪半導体業界≫◆3期連続増収/土日祝休み/年休117日◆

  • デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産管理・物流
  • 群馬県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

法人営業として半導体製造装置の営業に従事しませんか?あなたの営業力で既存顧客との関係を深め、新たなニーズを引き出しながら、新規取引にも挑戦できる環境です。当社は、信頼のシームレスなサービスを提供し続けており、メーカーとクライアントの間で重要な役割を果たしていきます。お客様の困りごとを解決し、喜ばれることで、自身のスキルも磨かれます。年休117日、土日祝休みでワークライフバランスも重視されています。成長を続ける企業であなたのキャリアを築いていきましょう。

【おすすめポイント】
・既存顧客中心の深耕営業がメイン
・成長中の企業で安定した働き方
・充実した研修制度でしっかり学べる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

技術営業・FAE

生産管理・物流

【群馬(佐波郡)】法人営業≪半導体業界≫◆3期連続増収/土日祝休み/年休117日◆

<群馬県佐波郡/半導体製造装置メーカーの営業/長くお客様とリレーション構築をし、様々な装置やパーツの営業をお任せいたします>

■当社営業の面白さ
「お客様からのオーダーを様々な方法で答えきった時」と語るのは入社8年目のある営業長。
「メーカーになくても、ほかの問屋さんが在庫しているかもしれない、ネット通販で探し出したこともあります」と自身の仕事を語ってくれました。
お取引のある特定のお客様にだからこそ、力を入れて取り組むことができます。
■担当業務内容
半導体製造装置の消耗品や各種部材の販売、受発注管理業務を担当して頂きます。既存顧客への深耕営業(関係性を深め新たなニーズを伺ったり取引を増やしていくような営業活動)がメインとなりますが、業務に慣れていただいた後は徐々に新規取引の拡大にも取り組んでいただきます。
主には、担当顧客への定期訪問や情報収集から、ご要望やお困りごとの発見と把握をします。商社営業の動きとしてメーカーとクライアントの間で、納期や販売価格の交渉、調整、納品も行っております。入社後は、研修終了後に先輩社員のアポイントに同行し、実務を学んでいきます。
■配属先
セールス事業部:既存顧客を中心に、1名あたり10~15社を担当いたします。現在メンバーは40代の男女が1名ずつおります。
■当社の特徴
・当社は、2004年(平成16年)11月設立。新潟県上越市に本社を置き、半導体事業を行っております。
・当社は、4部(セールス事業部・フィールドソリューション事業部プロダクト部・フィールドソリューション事業部メンテナンス部・洗浄再生事業部)から成り立っており、半導体分野に関するお客様のご要望に幅広く対応しております。
・半導体・電子デバイス製造に関する各種装置やパーツなどの消耗品販売、装置設計・施工、工事、設置、導入立ち上げから、メンテナンス、パーツ洗浄、改善提案などのアフターフォローまで充実した一貫サービスを提供しております。
・保守・保全を一貫して対応するため、お客様の工場や生産現場との距離感が近く、チームで取り組むことができます。
・創業以来、「お客さまに喜んでいただく」ことを目指して、よりよい製品・技術をお客様に提案し続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・営業経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
群馬営業所
住所:群馬県佐波郡玉村町板井1225-2
受動喫煙対策:その他(現在の従業員が非喫煙者のため、喫煙所なし)
変更の範囲:無

<転勤>

・異動は基本的にございません。

<予定年収>
402万円~615万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):115,000円~180,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:115,000円~180,000円

<想定月額>
230,000円~360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有り/年2回
・諸手当:115,000円~180,000円
・役職手当
・残業時間に応じて別途支給
:想定年収:4,028,000円~6,158,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1984時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業は20時間

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

・土曜、日曜、祝日、その他(年間6日程度、土曜日出勤の可能性があります)

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基づき支給、上限2万円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・研修、OJT

<その他補足>
・確定拠出年金、制服貸与あり

COMPANY

会社名:株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH