半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

村田機械株式会社

【愛知・犬山】機械設計(自動搬送装置など)/要件定義など上流工程をお任せ/在宅勤務OK!

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設計エンジニア
  • 愛知県
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

半導体製造や物流システムに関心をお持ちの方に最適な求人です。自動搬送装置やワークハンドリング装置の設計・開発において、要件定義や上流工程を中心にお任せします。リモートワークの導入により、フレキシブルな働き方が可能で、月の残業は約20時間と働きやすい環境です。また、創業以来89年の歴史があり、世界シェアトップクラスの産業機械メーカーでキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・上流工程を中心に自動搬送装置の設計・開発に携われる
・フルリモートワークが可能で、働きやすい環境
・歴史ある企業でグローバルな展開を背景に安心して働ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

設計エンジニア

【愛知・犬山】機械設計(自動搬送装置など)/要件定義など上流工程をお任せ/在宅勤務OK!

~賞与6.8ヶ月(2023年実績)/1935年創業/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/「繊維機械」世界シェアトップクラス/福利厚生充実~

■業務内容:
半導体製造工程や物流システム、工作機械における自動搬送装置やワークハンドリング装置の設計・開発を担当いただきます。
市場や顧客のニーズに対して性能や信頼性を向上させる為の先行開発・企画、要件定義・機能の構想、具体化設計、評価を行います。
※設計は一部外注しておりますので、特に要件定義等上流工程をメインでお任せします。

■組織構成
配属予定の研究開発本部 技術開発センターには20名弱にて構成されており、そのうち配属先になる犬山で就業されている方は4名程度になります。
年齢層は20代・30代・40代とバランス良く構成されております。

■出張・働き方:
〇出張:
・頻度…京都地区へは1回/月、その他国内5回/年になります。海外へは数年に1回程度発生する状況です。
・期間…国内の場合は3日以内/回、海外の場合は1~2週間/回
〇働き方:
リモートワークも活用しており、出社率は約7割程度になります。残業も月20h程度になるため、長期的に働ける環境です。

■当社について:
・1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。
・当社はこれまで『自動化』というキーワードのもと、5つの分野に事業を展開してきました。
・5事業部全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、拠点は世界17ヵ国・36ヵ所に広がっています。
・売上高は連結4661億円/単独3653億円(23年3月期)です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎!~
■必須条件:
・機械製品の要件定義経験をお持ちの方(製品不問)
※機械部品から完成品に挑戦したい方やより大規模な製品開発に携わりたい方は是非ご応募ください!

■歓迎条件:
・Solidworksの使用経験
・振動工学、材料工学、FEM解析の何れかに関する知識/経験もさらに歓迎します

<勤務地詳細>
技術開発センター
住所:愛知県犬山市橋爪中島2 犬山事業所内
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
750万円~820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):309,000円~374,000円

<月給>
309,000円~374,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出。参考:2023年実績6.8ヶ月
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/中途入社者の初年度は中途基準の適用有)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~16:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月20h程度になります。

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■フレックス休日(年6日)
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇 など

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:配偶者14,000円/子各6,000円(規定あり)
寮社宅:寮6,250円~/社宅14,000円~(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■年次別研修
■階層別研修
■目的別研修
■語学教育
■自己啓発通信教育
■各種社外講習会 など

<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会
■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所
■親族手当、公的資格手当など各種手当
■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり)

COMPANY

会社名:村田機械株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH