【神戸市】ターボ冷凍機の品質保証◆日本代表のグローバル企業・国内No.1重工メーカー◆プライム上場
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 兵庫県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
国内トップシェアを誇るターボ冷凍機の品質保証業務に携わるチャンスです。AIの発展やカーボンニュートラル施策により、高性能半導体向けの需要が急増しています。このポジションでは、設計から製造・営業など多部門と連携し、製品の品質を確保・改善する責任を担います。海外工場の品質監査も行い、国際的な経験を得ながらチームワークを大切にした職場環境で、明るく活気あるチームと共に成長できます。
【おすすめポイント】
・国内トップシェアの製品と関わりながら、実践的な問題解決能力を磨ける。
・明るく風通しの良い職場環境で、フレックス勤務や在宅勤務制度を活用。
・業界の最前線でグローバルな視野を広げるチャンス。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【神戸市】ターボ冷凍機の品質保証◆日本代表のグローバル企業・国内No.1重工メーカー◆プライム上場
【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】
■採用背景:
AIの発展に伴うデータセンター向けや、更にそのデータセンターの心臓部である高性能半導体を製造する工場向けに、多数のターボ冷凍機を出荷する計画です。また、カーボンニュートラル施策に欠かせない原子力発電所においても空調用ターボ冷凍機の更新需要があり、既に多くの受注を獲得しています。このようにターボ冷凍機の受注が拡大する中で、品質保証業務の強化・拡大が求められています。
■業務内容:
国内トップシェアのターボ冷凍機に関する品質保証業務です。設計・製造・営業・調達、サービス部門と連携しつつ、製品品質の確保および品質に関する問題を解決していく役目であり、製品全体のリーダ的な役割業務となります。
生産ライン、市場での品質不適合対応や調達先および関連工場(海外工場含む)の品質監査とそれらの品質維持に関わる改善活動を推進していきます。製品不適合が発生した後の対応だけでなく不適合を未然に防ぐ再発防止への取り組みも業務の一環として実施していきます。
【仕事の魅力・やりがい】
ターボ冷凍機の品質保証業務は、国内トップシェアの製品に関わることで業界の最前線で活躍できる魅力があり、品質問題の解決を通じて、実践的な問題解決能力や分析力を養い、改善活動を推進することで組織全体の効率化に貢献できます。また、海外への販売商品や駐在の可能性があり、国際的な視野を広げるチャンスもあります。多様な部門との連携を通じて、チームワークやコミュニケーション能力も向上し、充実感を得られる仕事です。
■働き方:
大冷品証TはT統括含め総勢10名のチームです。職場の雰囲気は、明るく、活気にあふれています。また、活発なコミュニケーションにより風通しが良い、安心して働ける環境で、手厚い指導やサポートができる職場です。オフィスの完全フレックス勤務、在宅勤務制度の活用なども取り入れてます。
■事業魅力/製品:
地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、三菱重工業の中でも伸長・投資分野と捉えてます。新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務に関われます。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒可~
■必須条件:
・品質管理業務経験者
・図面を読むことができること
・図表データ処理、プレゼン資料作成等、OA機器が扱えること
■歓迎条件:
・機械系もしくは電気系の基礎知識があるほうが望ましい
・QC検定3級以上
・TOEIC(R)テスト600以上
三菱重工サーマルシステムズ 神戸造船所
住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~600,000円
<月給>
260,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
※出向補足:
入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。三菱重工サーマルシステムズ(株)ホームページ:https://mth.mhi.com/
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
年間有給休暇0日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■完全週休2日制(土・日・祝)※勤務地により一部振替あり
■年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇、出産休暇など
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件を満たす場合に支給有(期間・金額の上限有)
寮社宅:住宅手当との併用不可
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・介護休業、勤務制度
・寮、社宅
・総合病院、診療所
・保養所、契約ホテル
・スポーツ施設 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。