【神奈川藤沢】半導体製造装置の品質保証企画(顧客ニーズ収集~品証体制構築)◆週3在宅可/S5021
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア該当なし
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
品質保証のプロフェッショナルを募集中!半導体製造装置の品質保証企画業務に携わり、顧客ニーズの収集から社内の品質保証体制の構築まで多岐にわたって活躍できます。異業種の経験も活かせる環境で、週3日の在宅勤務が可能。残業も月20時間程度と働きやすく、福利厚生も充実。将来的には品質管理のリーダーとして全体最適化を担えるキャリアパスも用意されています。
【おすすめポイント】
・週3日の在宅勤務が可能で、働きやすい環境
・異業界出身者歓迎、幅広いスキルを活かせるチャンス
・クレーム対応を通じて、品質改善活動の先頭に立つことができる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
該当なし
【神奈川藤沢】半導体製造装置の品質保証企画(顧客ニーズ収集~品証体制構築)◆週3在宅可/S5021
【品質保証経験者~顧客対応・クレーム対応をお持ちの方歓迎!部品メーカーや自動車メーカー等異業界でも活躍可能な環境です】
【残業20程度/在宅勤務可/福利厚生~独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備/手当充実の優良企業】
■業務内容:
メイン業務:
・精密・電子カンパニーの品質保証体制の確立、文書化
・品質管理基準・規格の制定・改廃管理
・品質データ、情報の収集、分析の取り纏め、再発防止の進捗管理
・社外不適合部品調査及び報告
※お客様から上がってきた顧客ニーズ(クレームや製品に関する相談)に対して、社内の各部署と連携し、解決策の検討や再発防止策を検討します。その中で同カンパニーの品質保証体制の確立や文書化を進めていただき仕組みを整えていただきます。お客様対応~上流の社内の仕組み作りまで幅広く携わることが可能です。
▽その他追加業務:
・グローバルを見据えた品質管理、保証のあるべき姿の検討と構築
・計測器管理を含む正しい計測担保方法の確立
・全製品およびそのサービスの品質向上のための企画・推進
・精密・電子カンパニー及び 品質保証部の品質管理教育の企画/推進
■キャリアイメージ:
1~2年目は精密・電子カンパニーで取り扱っている製品知識TやISO9001に基づいた社内の仕組み、規程規格をOJT等にて習得いただきます。
その後、主に社外不適合部品調査及び報告をOJTにて実施し、全体ルールの見直し等、品証全体の業務へスライドしていきます。
将来的に品証業務の全体最適化を視野に他部門を品質面でリードする役割を担っていく人材になっていただきます。
■ポジション魅力:
・規定類の作成に関わる事ができ、EC全体のルール(規定)の理解度が深まります。
・客先クレーム窓口として現場で起こっている状況をいち早く把握する事ができ、品質改善の先頭に立って改善活動を行う事ができます。
■精密・電子事業カンパニーの特徴:
主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品です。特にCMP装置は1990年代は20社ほどが参入しており、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場です。
■組織・働き方:
部署人数:17名
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
平均残業時間:20時間程度/月
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証の業務経験
・品質保証の業務にてお客様対応やクレーム対応などの業務経験をお持ちの方(問題解決スキル、交渉スキルを求めています)
~お客様の声から状況・課題を正しく把握して解決に導ける人材が活躍可能な環境です~
■歓迎条件:
・部品メーカー・自動車メーカー・航空機メーカー・産業機械メーカーなどの業界出身者
・TOEIC(R)テスト(R)テスト 600点以上の方
・英語もしくは中国語の知識
・信頼性工学/電気工学/機械工学の知識
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
小田急江ノ島線:善行駅徒歩15分
※週3日程度在宅勤務
※車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)
<転勤>
当面なし
総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
610万円~980万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):267,000円~511,000円
<月給>
267,000円~511,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています。
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~16:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■連続休暇:夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
■有給休暇:入社月に応じた日数を入社日に付与。以後毎年1月1日に20日付与。時間単位取得可能。
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等
<その他補足>
■確定拠出年金制度あり
■持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス
■在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
■永年勤続褒章、保養所、社員食堂、事業所内にコンビニ有
■単身赴任手当
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)※組合員のみ。基幹職は対象外。
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■寮社宅補足:独身寮・厚生社宅(借上社宅)あり※年齢等入居条件有
■副業:希望に応じてご相談可
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。