半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ローム株式会社

【京都/西院】新規半導体デバイスのフロントローディング研究開発※年休130日/プライム上場

  • デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー前工程プロセス開発
  • 京都府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

新規半導体デバイスのフロントローディング研究開発に携わり、業界の最前線でスキルを磨くチャンス!設計段階での詳細なシミュレーションや不具合の事前洗い出しを実施し、製品の品質向上に寄与する重要な役割です。データサイエンスのスキルを活かしつつ、半導体の知識を深め、プロジェクトマネージャーとして自身がリードするテーマに取り組みます。企業の成長とともにキャリアアップの可能性も広がります。

【おすすめポイント】
・最新のSiC/GaN技術に関与できるチャンス
・個別の研究テーマを持てるため、自身の成長が実感しやすい
・残業少なめで、ワークライフバランスも重視される環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロジェクトマネージャー

前工程プロセス開発

【京都/西院】新規半導体デバイスのフロントローディング研究開発※年休130日/プライム上場

■仕事内容:
ロームの半導体デバイスの研究開発に関する各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。
※フロントローディングとは:設計段階で工程バラつきを含めた詳細なシミュレーション、想定される不具合の洗い出しを行い、それらの結果を複数人でレビューすることで、後工程にて発生する問題を事前に無くす取り組みのこと。

■入社後について:
◇まずは個別の研究課題に対してそのフロントローディング化に取り組んでいただきます。
◇半導体に関する知識や物理シミュレーションの仕方を習得してもらいつつ、これまで培ってきたデータサイエンスに関するスキルを存分に発揮ください。
◇もちろん半導体を実際に作っての評価もお願いしますので、半導体に関する知識も(まだない方は)つけていただけます。

■期待するミッション:
実際にモノを作る前にいかに正確なシミュレーションができるか、そして目標スペックに対して最適な設計ができるか、を目指しています。
最近ではロームの最先端デバイスであるSiC/GaNといったワイドギャップ半導体や、高周波モジュールのフロントローディングで成果を上げています。最終的には、システム全体に対する顧客の要求に合わせた最適なデバイスを、モノを作る前に設計できるようにすることを目指します。

■キャリアステップ:
ロームのフロントローディングを主導するリーダーになっていただき、ロームにそうした考え方を根付かせていただきたいです。
※変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、他業務に変更の可能性もあります。

■仕事の振り分け方:
原則一人一テーマなので、まずは一つ研究テーマを持ってもらって、プロジェクトマネージャー(以下PM)としてそれに取り組んでいただきます。物理モデルの検討からデータサイエンス、実物を使った実際の評価までお願いします。

■残業:月平均20時間程度
■出張:有(年間3~4回程度)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【いずれか必須】
(1)半導体デバイスまたはプロセスの開発経験
(2)データサイエンスに関する取り組みの経験を保有されている方
※特にTCAD(Technology Computer-Aided Design)やANSYSの使用経験をお持ちの方は歓迎です。

【歓迎】
・シミュレーションを用いて未知の課題に取り組まれたことのある方
・製造業でデータサイエンスに取り組まれたことのある方
・データサイエンス系の論文発表や学会投稿をされた経験がある方
・マネジメントに興味のある方

<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区西院溝崎町21
勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
※変更の範囲:入社後は記載された勤務地での業務をお任せしますが、その後は個々の適性や希望を考慮し、他の拠点への異動の可能性もあります。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~420,000円

<月給>
235,000円~420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与に関してはご経験や選考に応じて決定いたします(上記はあくまで参考)
■賞与:年2回 ※2022年度実績平均年間6.05ヶ月
■手当:技術手当、家族手当、通勤手当など
■年収モデル(手当付):
・28歳 550万円(月給30万円)
・35歳 780万円(月給42万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務時間:事業所ごとに異なる・残業平均:20H

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■原則:土曜、日曜、国民の休日、夏季休暇、年末年始等
■有給:入社時に10日間付与、2年目は15日付与(以降1年経過毎に1日ずつ加算)
■その他休暇:福利厚生欄に記載有

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定により支給
家族手当:18歳未満の子ども1人につき2,000円を支給
住宅手当:月45,000円(要件満たす方のみ/120か月迄)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:在籍1年以上

<教育制度・資格補助補足>
<研修制度>キャリア入社者研修、グレード別研修、役職別研修、その他資格取得案内や個人に合わせた自己啓発支援

<その他補足>
■休暇制度:結婚休暇、忌引休暇、罹災休暇、配偶者出産休暇、転勤休暇、出向休暇、公務休暇、伝染病隔離休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、生理休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇
■保険:健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
■福利厚生:コーポレートカード発行、社員食堂有、財形貯蓄、持株会、確定拠出年金制度
■福利厚生パッケージ:「自己啓発」、「育児・介護」、「映画やゴルフなどのレジャー」、「ホテル・宿泊施設のご利用」、「様々な飲食店のクーポン」など、その他多数

COMPANY

会社名:ローム株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH