半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社TMEIC

【東京】技術営業(再エネ・グリーン業界向け)産業システムインテグレーター#9

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

再エネ分野の成長を支える技術営業職を募集!高い技術力を誇る当社は、国内外での電力系統や蓄電池の制御システム開発に携わり、社会貢献性の高いプロジェクトに挑むチャンスがあります。顧客との関係構築や最新IT技術の導入を通じて、新たなビジネスを創出。国際的な連携が可能な環境で、エネルギー業界における専門性を磨きながら、持続可能な未来を共に築きませんか?

【おすすめポイント】
・社会貢献性の高い再エネプロジェクトに関与
・海外クライアントとの技術連携を通じて視野を拡げる機会
・充実したスキルアップ環境とプロジェクトマネジメントの経験が得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

計測・解析エンジニア

【東京】技術営業(再エネ・グリーン業界向け)産業システムインテグレーター#9

【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】
■募集背景:
国内再エネ事業の拡大に伴い、TMEICでは電力系統や蓄電池の制御、AIを活用したシステム開発を強化させているため、制御・電力・ITの知見を活かして、現場とシステムの両面から支えられるエンジニアの方にご活躍いただきたいと考えています。

■業務内容:
【1】営業技術:
 - パワーコンディショナー/蓄電池/変圧器/監視装置等の電機品による発電所向けシステム構築の計画/設計
- プロジェクトの初期から客先への引き渡しまで(プロジェクトマネージャー)
 - 国内外の顧客/ベンダーとの交渉および折衝
【2】設計・開発:
 - 新規ソリューション(電気品/構造品)の設計/開発とプロジェクトへの落とし込み
- 新規IT関連(セキュリティー/AI/制御/ソフト)の設計/開発とプロジェクトへの落とし込み

■担当製品・サービス・顧客:
再エネ(太陽光/風力/蓄電池/他)関連の電機品・制御・システム

■業務の面白み:
・社会貢献性の高い大規模なサスティナブル関連事業に携われる
・再エネ業界での大きな実績と技術力を持つ環境で多くの挑戦ができる
・官公庁や大学との連携プロジェクトが豊富なため、技術者としての視野を広げることができる
・海外の顧客や技術パートナーとの国際的な技術連携を通じて、多角的な視点を磨くことができる

■海外出張:
有り(1、2回/月)

■別枠の応募に加え下記のような条件を歓迎します:
・発電プラントなどのプロジェクトマネージャーの経験をお持ちの方
・エネルギー業界に関連する業務経験をお持ちの方
・セキュリティ対策(アクセス制御/リスク評価/脆弱性開示ポリシー等)に関する知識、経験を有する方

■同社について:
モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。
ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか
(1)電気/物理/化学/IT関連のいずれかの専門知識を有する方
(2)分野を問わず技術企画/技術営業/システム/設計/研究開発/プロジェクトマネジメントのいずれかの経験がある方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン
勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~960万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~530,000円

<月給>
330,000円~530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。
■昇給、昇格制度有(年1回)
■残業手当:全額支給
■賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2023年標準

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
部署平均残業時間:30時間程度/月

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇7日~50日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土・日・祝日、会社設立記念日(10月1日)・有給は入社日より支給。(最大50日)
※入社月によって有給支給日数は異なります。(初年度7~20日)
 休日は事業所のカレンダーにより一部異なります。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:特記事項なし
家族手当:対象者に限る(詳細は別途ご確認ください)
住宅手当:対象者に限り、住宅費補助・自宅購入補助あり
寮社宅:借上げ社宅制度(詳細福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険は東芝健康保険に加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用制度有

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

<その他補足>
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■健保保養所
■各種手当:
・家族手当:配偶者5000円、1子につき16000円
・住居手当:40歳まで、持ち家の有無及び地域により、7,000円~27000円
  (一定条件を満たせば適用)
・借上げ社宅制度:個人負担3割強
  (一定条件を満たせば適用)

COMPANY

会社名:株式会社TMEIC
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH