半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社クオルテック

【大阪/堺市】振動試験技術者<ベテラン歓迎>◆試験方法の考案と提案・計画策定など◆東証グロース上場

  • テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

振動試験技術者として自動車業界や電子機器の信頼性を支えるチャンスです。あなたには、振動試験や落下衝撃試験を担当し、試験方法の提案から実施、さらに若手社員の教育訓練まで幅広い業務が期待されます。急成長中の市場で、最先端の技術や製品開発に貢献できるやりがいがあります。経験豊富な方を歓迎し、多彩な業界のクライアントとともに働くことで、さらなる成長が見込まれます。

【おすすめポイント】
・独自性の高い信頼性試験サービスを提供し、様々な業界に貢献。
・電装化が進む中、業務の需要が急増中で市場の最前線に立てる。
・経験豊富なベテラン技術者を歓迎し、キャリアのさらなるステップアップが可能。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

【大阪/堺市】振動試験技術者<ベテラン歓迎>◆試験方法の考案と提案・計画策定など◆東証グロース上場

【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数/ベテラン歓迎いたします】

■業務内容:
パワー半導体などの電子部品の信頼性試験などを行っている当社にて、振動試験の熟練技術者として試験および若手社員の教育訓練を担当していただきます。

■具体的には:
・振動試験や落下衝撃試験の顧客窓口
・試験方法の考案と提案
・試験用治具の作製
・試験計画の策定
・試験実施
・若手社員への教育訓練 など
顧客窓口業務としては、お客様との打ち合わせ、見積作成、試験スケジュールの調整などを担っていただきます(価格交渉は、営業が主に担当します)。

■当ポジションのやりがい:
・独自性の高い信頼性試験サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています。興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富です。
・電気自動車や自動運転技術など、自動車の電装化が急速に進む中、当社に求められる信頼性試験の数、種類、要求レベルのどれもが増加傾向です。市場は大転換期を迎え、その最先端に立てる業務となっています。

■組織構成:
環境試験センター第2課
20代3名/30代2/40代2名/50代1名の計8名で構成

■当社について:
自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。
取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・振動試験の実務経験10年以上
・顧客との窓口経験3年以上

■歓迎条件:
・電気工学や電気回路に関する知見をお持ちの方
・受託試験業界の経験者の方
・自動車業界または電子機器、電子部品業界の方

<勤務地詳細>
信頼性試験センター
住所:大阪府堺市西区築港3-27-6
勤務地最寄駅:南海線/石津川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~230,000円
その他固定手当/月:15,000円~45,000円

<月給>
205,000円~275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※下限年収に記載の金額は、30時間の残業代を含んだ額です。
■賞与実績:基本級の2ヶ月分
■その他固定手当:
家族手当:5,000円~20,000円
住宅手当:10,000円~25,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:昼60分、午前・午後に10分ずつ
■残業:月平均30時間

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※会社カレンダーにより月1回の出勤土曜日あり
■夏季休日・年末年始、ゴールデンウィーク

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続6年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■リーダー研修
■ハラスメント研修

<その他補足>
■社会保険完備
■外部勉強会参加奨励
■出産・育児支援制度

COMPANY

会社名:株式会社クオルテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH