半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【栃木】開発エンジニア(C言語)◇研修制度充実◎※未経験歓迎/大手案件多数/プライム上場G#9

  • テスト開発エンジニアプログラムマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
  • 茨城県 栃木県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

半導体業界最大手企業で、C言語を用いたプログラム開発に挑戦しませんか?充実した研修制度があり、未経験者も歓迎。大手電力会社向けの追加設計やリバースエンジニアリング業務を通じて、スキルを着実に磨ける環境が整っています。キャリアプランの相談や豊富な案件数(年間6,000件超)で多様なプロジェクトに参画する機会もあります。また、フレックスタイム制度やリモートワーク、健康管理制度といった働きやすい福利厚生も充実しています。

【おすすめポイント】
・充実の研修制度で未経験者も安心
・年間6,000件超の豊富な稼働案件
・フレックスタイムやリモート勤務など働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

プログラムマネージャー

組み込みソフトウェアエンジニア

【栃木】開発エンジニア(C言語)◇研修制度充実◎※未経験歓迎/大手案件多数/プライム上場G#9

【グループ売上業界トップ級/東証プライム上場/1万名を超える大企業/研修制度充実】

■業務内容:
仕様書作成~設計~開発~テストをお任せいたします。

■業務詳細:
・大手電力会社向け商材のプログラム開発
・既存プログラムの設計書落とし込み(リバースエンジニアリング)

■案件の配属方法について:
エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。
案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、
合意を得た上で配属をしています。

■豊富な稼働案件数:
年間の稼働案件数はなんと6,000件超!キャリアのご意向にマッチしたプロジェクトへの参画機会も得られ、事業拡大フェーズにも比例して、その稼働案件数も年々、増加傾向にあります。 この事業環境により、既にエンジニアの方もキャリアを形成中の方も経験を積むことができ、スキル向上を図ることができます。 また、社内には定期的な技術研修やオンライン講座、技術組織単位での勉強会などもしており、エンジニアとしての継続的な成長を全面的にサポートしています。
※500種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修を充実!

■安定した就業環境と経営基盤:
テクノプロ・EG社は、60年以上にわたる歴史を持ち、その間に確立された安定した就業環境と盤石な経営基盤を有しています。
大手メーカー様や事業会社様よりプライムでの案件受注にも至っており、浅い商流の下で上流工程より参画可能な案件も多数保有をしています。 長い歴史より培った信頼性は、所属しているエンジニアの方々にとっても安心して働ける就業環境の提供実現に繋がっています。 さらに、フレックスタイム制やリモートワークの導入、健康衛生管理制度など、充実した制度が多数あり、働きやすい環境を整えています。
※資格手当、リモートワーク手当、退職金制度などの福利厚生も充実!

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・基本的な開発プロセスの経験または知見
・電力会社向け開発経験があれば尚可
・ブリッジエンジニアとしての経験があるとさらに歓迎

<勤務地詳細1>
つくば支店
住所:茨城県土浦市桜町1-15-11 M・Yビル4F
勤務地最寄駅:常磐線/土浦駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
★クライアント先 栃木県
住所:栃木県各クライアント先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
(1)クライアント企業内での常駐業務:所属拠点近郊のクライアント(常駐先)が就業地となります
(2)当社保有の受託開発センター内での業務:独立した開発センター内および営業拠点構内が就業地となります

<転勤>
当面なし
ご本人の希望に最大限考慮し、決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~340,000円

<月給>
250,000円~340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、能力などを踏まえて決定します
・賃金改定年1回(7月)
・賞与年2回(年間で約4ヵ月分の支給実績)
※賞与の他、決算インセンティブを支給する場合もあります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝※年2回の土曜出社あり/夏季/年末年始/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/入社時休暇3日/災害時休暇 あり
※参画プロジェクトにより異なる場合があります

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
寮社宅:会社指示により県外への赴任が伴う場合に限り利用可
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、資格試験受験対策研修、スキルアップ研修、トレンド技術研修、通信教育補助制度、リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修等
※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設を設けています。

<その他補足>
・寮、社宅制度:転勤赴任一時金/引っ越し費用補助/帰省旅費補助
・慶弔見舞金制度
・社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度
・当グループ従業員持株会(奨励金あり)
・社内クラブサークル活動支援
・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)
・労働組合あり
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・総合福祉団体定期保険
・財形貯蓄制度
・役職手当
・赴任手当
・テレワーク手当
※屋内喫煙可能場所あり

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH