【鳥取市】設備保全◆夜勤無・休日出勤少な目/若手活躍環境◎/大手取引多数!将来性◎航空機部品メーカー
- その他生産技術エンジニア設備エンジニア
- 鳥取県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
航空機部品の製造を手掛ける当社では、設備保全担当を増員募集しています。大手航空メーカーとの取引実績を持ち、年間休日113日で若手が活躍する環境が整っています。主な業務は、製造設備の維持管理や5軸加工機の調整、不具合対応など。夜勤はほとんどなく、休日出勤も年数回程度と働きやすい職場です。工場訪問時に研修を受ける機会もあり、キャリアアップを目指す方に最適です。
【おすすめポイント】
・大手航空メーカーとの取引で安定した成長性
・年間休日113日、夜勤なしで働きやすい環境
・キャリアアップ支援や研修制度が充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【鳥取市】設備保全◆夜勤無・休日出勤少な目/若手活躍環境◎/大手取引多数!将来性◎航空機部品メーカー
~今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日113日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎~
■募集背景:
航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、工場設備保全担当を増員採用をいたします。
■業務内容:
当社工場内の製造設備の保全業務全般を担当いただきます。
5軸加工機の調整や基板不具合対応、設備更新・ロボットティーチングまで担っていただき、高品質生産を実現します。
※入社後、岐阜本社で研修の可能性がございます。(経験値によるが3ヶ月~1年程を想定)
<具体的には>
・工場設備の不具合を予防する保全業務や予知保全業務を通じて製造設備の不具合を事前に察知、改修(※建物への改変はありません)
・生産設備の調整(主に5軸加工機など)や各種部品交換、修理依頼が必要な際は関係会社との連携
・装置電子基板等の不具合確認や修理依頼
・生産設備更新や導入時の動作検証(電気制御確認やロボットアームティーチング業務などにも対応頂きます) など
※夜間の勤務はほとんどありません。なお休日出勤も頻度としては少なく年数回程度です。
■ミッション:
当社で展開する各工場の製造設備などの保全業務に従事頂きます。不具合発生予知保全や不具合が発生した際の修理対応や関係会社への修理発注、設備更新時の稼働確認など、製造設備が支障なく稼働できるように尽力頂きます。
また当社として修繕コストの削減を図っております。社内のコストを意識した修繕活動をした経験や、コスト管理の経験をお持ちの方も歓迎いたします。
■組織構成:
4名担当者がおります(本社2名、可児工場1名、鳥取工場1名)
■当社の魅力:
当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備保全のご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
下記いずれかのご経験
・予防保全及び予知保全活動の経験
・5軸加工機精調整の経験(静的制度調整・真直度・直角度・動的精度調整)
・主軸・ボールねじ・軸受けベアリング・動力モーターの交換作業経験
・電子基板の修理経験者
・シーケンス制御及びロボットアームティーチング経験
鳥取工場
住所:鳥取県鳥取市広岡208-1
勤務地最寄駅:JR線/鳥取駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
基本的にはないものの、転勤の可能性がないわけではございません
<オンライン面接>
可
370万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):198,000円~271,000円
<月給>
198,000円~271,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
平均残業時間:30時間程
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
基本土日休み、連休祝日時に土曜出勤も発生※日曜は固定給
有給休暇(労働基準法に基づく)、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:最大15,000円
家族手当:配偶者5,000円、子供3人まで1,000円
住宅手当:配偶者のいる世帯主の場合3,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
作業服貸与
所属金属団地の特典あり
忘年会等会社イベントの開催
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。