半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ナカテック

【福井/越前】丹南事業所:機械設計◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン

  • その他生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 福井県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

機械設計職の募集です。幅広い産業に対応し、成長性のある電子部品や半導体装置の設計製作を担います。自由度が高く、キャリアアップの機会も豊富。充実した福利厚生と教育制度を整え、社員の交流を促進。何事にもチャレンジ精神を持った方の応募を歓迎します。

【おすすめポイント】
・自由度の高い職場環境で、若手でもリーダーに挑戦するチャンスあり
・充実の福利厚生と最新設備のフィットネスジムを完備
・専門知識を深めながら成長できる教育制度が充実

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【福井/越前】丹南事業所:機械設計◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン

◇越前市で腰を据えて働きたい方や将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇
幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、機械設計ポジションの募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎

■業務概要:
電子部品/各種半導体装置/FA機器分野において、機械の設計製作、電子半導体装置の設計製作における機械設計をお任せします。
◎入社後は専門分野について知識やスキルを深め、既存ルートの掘り下げや受注拡大の一躍を担って頂くこと期待します。

■当社について:
ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。
<サービス>
自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等
<業務請負対象業界>
高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水

■当社の魅力・社風:
当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。
入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。
今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。

■福利厚生について:
2024年7月 本社にフィットネスジムを完備した福利厚生棟オープンしました。また、メンター制度の採択も決定し現在準備中です。
従業員の心と体の健康をサポートする体制づくりに力を入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計の実務経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
丹南事業所
住所:福井県越前市家久町53-9-1 コンパビル3F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
※マイカー通勤可(無料駐車場完備)
※転勤はございません。

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
300万円~600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~428,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
220,000円~428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルに応じて決定します。
※理論年収:月給×12+賞与2ヶ月分
■昇給:定期昇給年1回(5/21 ※通常2~3%)
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1959時間00分
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:00
<その他就業時間補足>
■所定労働時間8H■休憩:17:00~17:15※残業の場合追加で取得(残業時間は業務・職種による)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■完全週休2日制:原則土日祝休み(会社カレンダーあり)
■その他:GW・夏季・年末年始
※フレックス休暇(年間10日)
※年間休日120日(2024年5月21日以降)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限18,000円/月)
家族手当:会社規定により
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上で支給対象

<定年>
60歳
再雇用制度有※会社規定により

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・各種資格取得支援制度あり(業務に必要な資格は会社で全額負担します)
・各種セミナー、交流会、視察研修等、様々な勉強会への参加を推奨
・社内起業、ベンチャー事業への取り組みを推奨

<その他補足>
・従業員表彰制度(永年勤続表彰・年間MVP賞)
・資格取得(費用負担)制度
・フレックス休暇(年間10日)
・育児休暇復帰100%(産前産後育児休暇・出産祝金・短時間勤務制度等)
・各社周年記念事業(平成28年:ハワイ)
・社員旅行(平成26年:伊豆、広島/平成30年:鹿児島、北海道、台湾、バリ)
・忘新年会
・納涼祭
・リライム施設利用料補助
・休憩室・女性専用休憩室あり(休憩室備品:冷蔵庫、電子レンジ)
・作業服貸与(年に2着貸与します・安全靴は支給します)

COMPANY

会社名:株式会社ナカテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH