半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社小垣江鉄工所

【刈谷・安城/転勤無】総合技術職◆まずは製造からお任せ/年休121日/半導体関連の大手企業様と取引◎

  • 品質管理エンジニア生産管理・物流製品評価エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

【半導体業界の総合技術職】製造業務からスタートし、品質管理や生産技術へとキャリアを広げられるチャンス。年間休日は121日と充実しており、家族手当や住宅手当も完備。定期的な面談でサポート体制がしっかりしており、幅広い年代が活躍中の環境です。多様な業務を経験し、エンジニアとしてのスキルを着実に向上させたい方に最適な職場です。

【おすすめポイント】
・製造から管理職へのステップアップが可能
・家族手当、住宅手当など福利厚生が充実
・幅広い年代と多様な業務でスキル向上が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産管理・物流

製品評価エンジニア

【刈谷・安城/転勤無】総合技術職◆まずは製造からお任せ/年休121日/半導体関連の大手企業様と取引◎

~製造・検査から始め、将来は品質管理や生産技術も経験可能!/年間休日121日/家族手当&住宅手当あり~
■採用背景
半導体製造装置部品を担当している安城工場が、半導体の需要の高まりに伴い忙しくなる見込みがあるための増員採用となります。

■業務内容:
1,製造加工
工作機械に材料を固定し、ボタンを押す
1台の機械に固定したら、別の機械にも繰り返し作業をしていきます。
2,刃物や治具の変更
週によって加工機械の設定を変更していく必要があるため、加工品に合わせた刃物や治具にの設定をします。
独り立ちまで3年ほど時間がかかりますが、人によっては習得し次のステップアップ可能です。

■ステップアップ事例:
製造部でグループマネージャー(従来であれば、37,8~40代で就任)を、3新卒入社35歳で昇進された方がいます。業務における成果と、上昇志向をお持ちであれば、ステップアップも可能!

■働き方:
最初に製造加工業務からご経験していただきます。部署により時差出勤や夜勤(20:00~5:00)があり、夜勤は隔週交代制です。
働く環境は、冷暖房完備、男女別の更衣室有です。
昼食は、刈谷工場は社員食堂を利用可能で夜勤時は作り置きの食事を提供
安城工場は食堂はあるが厨房がないため、仕出し弁当を注文可能で、両方の工場に冷蔵庫・電子レンジがあるので、利用可能です。

■フォロー体制:
社後1年間は定期的(3カ月に1回程度)に面談を実施し相談事項の確認
また、半年に1度直属の上司と面談を行い、半年の振り返りと、次の半年に向けた目標設定を行います。

■やりがい:
製品完成までの全プロセスに対応できるエンジニアを目指し、多様な業務を担当します。そのため、幅広いスキルを身につけたい未経験者の入社が多いです。

■組織形態:
70~80 名で30代~50代の幅広い方が活躍中です。

■企業特徴:
創業以来、株式会社豊田自動織機、日本ガイシ株式会社、DMG森精機株式会社を主な顧客とし、豊富な設備と一貫生産体制で高い稼働力を評価されています。当社は200台を超える工作機械を備え、「多品種少量生産」大小問わずお客様の要望に応じた加工。適切な設備で高品質な製品を効率的に製造し、人が集中すべき業務に専念できる環境を整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
□■doda経由入社者活躍中!幅広い技術スキルをもつ「エンジニア」を目指したい方へ□■
■必須要件:
・製造職ご経験者

■歓迎条件:
・製造現場での勤務経験をお持ちの方
・旋盤、マシニングセンタでの機械加工経験
※N2以上の日本語レベルをお持ちの方歓迎です

<前職経験>
・営業職、製造職、警備職など業界・職種未経験の方々もご活躍いただいております。
└製造業経験者のお方でしたら、研修後即戦力でご活躍いただけます!

<勤務地詳細1>
本社・刈谷工場
住所:愛知県刈谷市半城土町高林108番10
受動喫煙対策:その他(喫煙場所を屋外に設置)
<勤務地詳細2>
安城工場
住所:愛知県安城市福釜町馬場81-2
受動喫煙対策:その他(喫煙場所を屋外に設置)
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
自動車通勤可能

<転勤>

刈谷工場と安城工場間(車で約15分)での異動の可能性はあり、転居を伴う転勤は発生しません

<予定年収>
450万円~530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~200,000円
その他固定手当/月:50,000円~55,000円

<月給>
230,000円~255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記月給は新卒の初任給となり、中途採用の場合は上記範囲内にて経験・能力等を加味し決定いたします。
■昇給:年1回(7月) 2024年度の昇給実績:平均3.66%
■賞与:年2回(6月・12月)
■決算特別賞与あり(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分)(交替制)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
20:00~5:00
<その他就業時間補足>
実働7時間30分/休憩12時~13時、10時・15時に15分の小休憩/残業時間20時間~30時間

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土曜、日曜)
GW・年末年始・夏季休暇(各1週間程度)、慶弔休暇、年次有給休暇など
※会社カレンダーによる

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養配偶者…月2万円、子供1人…月8千円
住宅手当:寮又は手当支給の相談可能です(一定の支給要件あり)
寮社宅:独身寮(12,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:当社規定による

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
<教育制度> NCプログラムスクール、トヨタ生産方式、QCサークルなどを学ぶ研修プログラム有り
<資格補助> フォークリフト免許、玉掛けクレーン免許取得制度有り

<その他補足>
企業型確定拠出年金制度
養老保険
社内イベント多数(周年記念旅行、ボウリング大会、納涼会、新年会等) 
各種サークル有(ゴルフ、スキー、食事等) 
永年勤続旅行(勤続10年で沖縄旅行プレゼント) 
福利厚生倶楽部(映画・旅行・グルメ等の割引のほか会員特典多数)
社員食堂有(本社・刈谷工場)

COMPANY

会社名:株式会社小垣江鉄工所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH