【磐田/実務未経験歓迎】機械設計◆年間休日119日・土日休◆プライム上場NTNグループ◆教育体制充実
- CAD/EDAエンジニア製品評価エンジニア設備エンジニア
- 静岡県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
【未経験歓迎】機械設計職◆年間休日119日・土日休み◆充実の教育体制
精密機器メーカーNTNグループの100%出資子会社で、CADを使用した製品設計の業務に従事します。主にパーツフィーダやエアスピンドルの設計を行い、自動車業界や半導体製造装置に貢献。入社後は先輩社員による手厚い指導が受けられ、未経験者でも安心して成長可能です。定年を迎えたNTNのOBが中心となり、技術の継承と後輩育成にも力を入れています。
【おすすめポイント】
・実務未経験者歓迎、手厚い教育体制
・CAD操作を通じて新製品の開発に関与
・多様な業界での活躍が期待できる製品設計
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
製品評価エンジニア
設備エンジニア
【磐田/実務未経験歓迎】機械設計◆年間休日119日・土日休◆プライム上場NTNグループ◆教育体制充実
~CADの使用経験があれば実務経験不問/新規商品の開発設計にも携われます~
■業務内容:
ベアリングで世界トップクラスシェアを誇る精密機器メーカーNTN株式会社の100%出資子会社である当社。
精機商品事業部にて、主要製品であるパーツフィーダやエアスピンドルの製品設計(3D CAD)、解析(CAE)、機械体試作制作、評価試験、および付帯業務をお任せします。
※パーツフィーダとは
あらゆる製造ラインで使用されている、ものづくりにおいて必要不可欠な装置です。特に大手自動車メーカーでは9割以上のシェアを獲得しており、今後さらなる自動化・省人化あるいはEVへの移行が進んでも生産性向上に大いに貢献する製品です。
※エアスピンドルとは
自動車用の静電塗装機や非常に高い精度が要求される半導体製造装置などに使われている、軸をなめらかに回転させるための装置です。
※使用ソフト
CAD:2D(MICRO CADAM Helix)、3D(IRON CAD)
解析:Ansys
■入社後の流れ:
入社後は先輩社員が業務を丁寧にレクチャーしていきます。初めは簡単な業務からお任せをしていきますのでご安心ください。また部門全体でもフォローアップ体制が充実しており、気軽に相談しやすい雰囲気です。
■NTNテクニカルサービス株式会社について:
当社は定年を迎えたNTN株式会社のOBによって、技術継承と後輩育成の目的から創業しました。現在は自社採用の従業員を育成し、事業運営の中心にシフトしつつあり、NTNグループの一員としてNTN各工場で技術サポート、購買、福利厚生運用など、様々な場面で活躍をしています。
精機商品事業部は事業部として独立採算で運用しており、約75名が所属しています。
パーツフィーダとエアスピンドルの2つの製品を取り扱っており、自動車・産業機械・食品・半導体などさまざまな業界で使用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・CADの使用経験がある方(2D、3D問わず)
■歓迎条件:
・機械設計のご経験がある方
・構造解析、振動解析、流体解析実績のある方
精機商品事業部
住所:静岡県磐田市東貝塚1578 NTN株式会社 磐田製作所内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
300万円~450万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):167,600円~230,000円
<月給>
167,600円~230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
※賞与:5か月分/年(2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~16:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:45分(12:30~13:15)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■週休2日制(土・日)
■年末年始連休、5月連休、夏季連休
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給
家族手当:規定により支給
住宅手当:規定により支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上、再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後、OJT研修にて業務を覚えていって頂きます。部門全体でフォロー致しますので、ご安心ください。
<その他補足>
■出張手当あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。