★26年度4月新卒採用枠【営業職(溶接分野)】国内トップクラスシェア/パナソニックグループ
- 技術営業・FAE
- 北海道 宮城県 埼玉県 東京都 新潟県 石川県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
【新卒営業職(溶接分野)募集】国内トップシェアのパナソニックグループで、モノづくりの現場課題に取り組む提案営業を体験しませんか?自動車や船舶、家電業界のお客様に向けて、金属の溶接機器やソフトウェアを提供し、技術継承や生産力強化、環境問題の解決に貢献するやりがいがあります。直行直帰や在宅勤務が可能で、働きやすい環境が整っています。平均勤続年数19.72年の安定企業で、信頼される営業職としてスキルアップを目指しましょう。
【おすすめポイント】
・国内トップクラスのシェアを誇る企業の一員として活躍できる
・柔軟な働き方(直行直帰、在宅勤務)が可能
・社会貢献性の高い業務に携わることで羅針盤を持ったキャリア形成ができる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
★26年度4月新卒採用枠【営業職(溶接分野)】国内トップクラスシェア/パナソニックグループ
【2026年4月新卒としてご入社可能な方へ/ポテンシャル採用/パナソニックグループ/直行直帰OK/週3出社推奨・在宅可/平均勤続年数19.72年】
*モノづくりの現場課題解決型の営業で社会貢献性◎:人手不足 、生産力強化、技術継承 、環境への配慮
■業務内容:
自動車・船舶・建設機械・家電・電子部品業界などのお客様に対して、金属の溶接(※)・加工工程で使用する機械やソフトウェアの販売を通じた、ソリューション提案営業をお任せします。
※溶接:複数の金属部材を一度溶かし、溶けた部分を一体化させ固めて接合する技法
■営業スタイル:
代理店営業(販売代理店を通じて製品をお客様に販売する営業手法)
(1)代理店様・販売店様への営業活動及びサポート対応(7割程度)、エンドユーザー様への営業活動(3割程度)
(2)展示会(販売代理店主催、パナソニック主催展示会、移動式展示会)
(3)溶接機器の納入立会及び溶接実演サポート活動
※担当代理店数:平均2~3社 ※出張頻度:宿泊出張平均1~3回/月・日帰出張平均3日/週
■具体的な商材例
・アーク放電を熱源として金属を溶接・加工する機器
・高品質な自動溶接を実現する自動ロボット
・レーザによって溶接・切断を可能にするロボット
・自動ロボットを制御・管理するソフトウェア
■国内トップクラスのシェアを誇る溶接機のリーディングカンパニー:
人々の生活に欠かせない車や公共交通機関の製造にも使用されています。お客様先の現場では、少子高齢化に伴う人手不足や技術継承の問題が発生しております。当社の自動ロボットや主導型の溶接機を使用いただくことで、こういった課題を解消し、生産力の強化や環境への配慮などを解決いただける事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<2026年4月付新卒入社枠:第二新卒歓迎>
■資格:普通自動車第一種運転免許(入社までに取得できればOK)
■スキル・経験:不問
■学歴:以下のいずれかに該当する方
2026年3月よりも前に高専・大学・大学院を卒業済み(2023年~2025年卒)
<歓迎スキル>
・語学力(メールのやり取りができるレベル)
・学生時代のリーダー経験
・企業でのインターンシップ経験
北関東オフィス
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目15番5号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東海オフィス
住所:愛知県長久手市熊田1607番地
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/本郷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
■将来的に転勤の可能性有
■埼玉県、愛知県の配属可能性が高いが、他の拠点配属の可能性有
(その他拠点:北海道、宮城県、新潟県、石川県、東京都、長野県、静岡県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,600円~265,300円
<月給>
225,600円~265,300円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記は入社1年目想定年収 ※残業代、賞与を含む
■2025年度実績:(1)高専卒:225,600円/(2)大卒:250,000円/(3)院卒(修士):265,300円
■モデル年収:*530万円(入社4年目、担当クラス)*700万円(入社8年目、主任クラス)
基本給、残業手当、賞与含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:27時間
年間有給休暇3日~26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
・夏期10日、年末年始6日
・有給休暇:入社時に3日~26日付与(4月入社の場合22日付与)
・平均有給消化日数:17.5日/年 ※24年度実績
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定の条件有※家賃50~65%/上限4万円/月
寮社宅:会社規程の入居条件有 ※自己負担額家賃20~35%
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業型確定拠出年金
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
研修支援制度(全従業員利用可)
※詳細は弊社採用HPをご覧ください
https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit.html
<その他補足>
各種手当(育英補助手当、積立補助手当、待機手当、単身赴任手当、単身赴任帰宅旅費手当など)
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度、年間50,000円分)
ベネフィットステーション(総合型福利厚生サービス)
天災救援基金給付制度(天災による住宅被害への支援)
※他の福利厚生は弊社採用HPからご覧いただけます
https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit.html
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。