半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社荏原製作所

【富津】製缶品の溶接管理(指示書作成・施工計画等)◆電解装置製造/福利厚生充実/P5014

  • 材料開発エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 千葉県 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月05日

求人AIによる要約

プライム上場の半導体装置メーカーで、製缶品の溶接管理業務に携わるチャンスです。主に溶接指示書や施工計画の作成、溶接プロセスの開発など、製品の品質向上に貢献する技術職を担当します。水素エネルギー関連製品の生産技術を担い、カーボンニュートラル社会に寄与するやりがいのある業務です。キャリアアップの道も広がっており、好奇心とチャレンジ精神を持つ方には最適な職場環境です。

【おすすめポイント】
・世界シェア2位の企業で安定した職場
・水素エネルギー関連の最先端技術に関与
・リーダーシップを育むキャリアパス提供

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【富津】製缶品の溶接管理(指示書作成・施工計画等)◆電解装置製造/福利厚生充実/P5014

~プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場~

■業務内容:
製缶品の溶接管理業務をお任せします。
入社後は、主として生産ラインにおける製缶品の生産技術業務を担当していただきます。具体的には以下のような業務となります。
◎溶接指示書や作業要領書の作成
◎溶接施工法確認試験の計画・実施
◎溶接プロセスの開発
◎板取展開、ネスティング、切断指示書作成
◎成形作業指示書作成
◎生産効率化のための各施策立案、実施

■使用アプリケーション・資格:
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、等)
・3D-CAD操作(Solidworks、NX経験者が望ましい)
※使用経験は必須ではありません。

■募集背景:
カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けて水素エネルギーが注目されております。
当社におきましても液体水素ポンプを始めとする水素関連製品の開発を進めており、これから製品として世の中に送り出す段階となっております。
これら水素関連製品の生産に関わる業務として、製缶品の生産技術を担っていただく人材を募集しています。

■キャリアイメージ:
当面は製缶品に関わる業務を担当いただきます。その後、リーダとしての適性が見られる場合には、基幹職への登用を想定しています。
勤務地は千葉県・富津事業所となります。転居を伴う異動や赴任はありません。

■当部門の役割・魅力:
当部門は、世界で通用するものづくり技術を構築し、グローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。
様々な新しいことにも取り組んでいますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方に活躍いただける職場です。

■組織構成:
全体人数:9名(男性8名、女性1名)
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・溶接製缶に関する専門知識を有している方
・メーカーで3年以上の溶接管理の実務経験

■歓迎条件:
・溶接管理技術者の資格(WES2級以上)
・圧力容器や高圧ガス、ASMEに関する専門知識
・鉄鋼材料の切断や成形に関する専門知識
・非破壊検査に関する専門知識
・CAD操作スキル(2D and/or 3D)
・英語力:TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上※TOEIC(R)テストスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。

<勤務地詳細>
富津事業所
住所:千葉県富津市新富78-1
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
・最寄駅:JR内房線「青堀駅」
※横浜駅より会社バス有(60分)・京急川﨑大師駅、大鳥居駅からも乗車可能

<転勤>
当面なし
総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。

<オンライン面接>

<予定年収>
560万円~850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円~382,000円

<月給>
254,000円~382,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収には月20時間残業した場合の残業代を含んでおります。
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20~25時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇4~9日、お盆休み5日、秋休み4日、GW6日、年末年始休暇9日、有給休暇(入社月に応じ入社日に支給、以後毎年1月1日に20日支給)、慶弔 等
※有給取得率85.1%(2023年実績)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程に基づく)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮・厚生社宅(借上げ)完備※年齢等入居条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
※再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等

<その他補足>
■確定拠出年金制度あり
■社員持ち株制度、財形貯蓄、福利厚生サービス
■住居手当補足:家族あり16,500円、家族なし11,500円
■家族手当補足:扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
■在宅勤務可
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
■有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可能

COMPANY

会社名:株式会社荏原製作所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH