【新横浜】技術営業 ※独自接合技術で車載用電池やパワー半導体の開発課題解決する注目企業/年休130日
- 技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月05日
求人AIによる要約
半導体業界の技術営業職を募集中。独自の「超音波複合振動技術」を用いて、リチウムイオン電池やパワー半導体の接合課題を解決する革新的な企業です。大手自動車や電機メーカーとの取引が豊富で、飛び込み営業はなし。応募者は新規活動や既存企業のフォローを通じて、最先端の技術を提案し、展示会でのデモを通じて関係構築を進めていただきます。充実した年休130日、事業拡大に向けた成長機会があります。
【おすすめポイント】
・世界唯一の接合技術を有し、業界の最前線に立てるチャンス
・大手企業との取引が多く、安定した営業活動が可能
・充実した研修とプロフェッショナルな環境での成長をサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
【新横浜】技術営業 ※独自接合技術で車載用電池やパワー半導体の開発課題解決する注目企業/年休130日
【車載用電池やパワー半導体の開発課題をクリアする世界唯一の接合技術を保有/世界中の名だたる自動車メーカーや電機メーカーから引き合い多数/IPOを視野に組織強化に伴う募集】
■背景:
当社は、金属をはんだ等で溶融させるのではなく、超音波によって低ダメージ・高い強度で接合する独自技術「超音波複合振動技術」を有しています。身近なところでは、スマートフォン、EV(電気自動車)などに使われている、リチウムイオン電池の製造工程で利用されます。小型化や軽量化、高い品質が求められる生産技術分野において、国内外の自動車メーカー、電機メーカーから引き合いが増えており、今後、更なる事業拡大に向けて、人材を募集します。
■業務概要:
主にバッテリーメーカーの技術職の方に対して、当社が開発を手掛ける超音波溶接機の営業活動を行います。
※超音波溶接機とは、金属を接合する為に使用されリチウムイオン電池(充電式電池)の接合で使用されることが多く電気自動車のバッテリーや多くの家電に使用されています。
■業務詳細:
新規のお問い合わせ対応とお取引企業のフォローを行なって頂きます。年に数回モノづくりの展示会に出展することもあり興味を持って頂いたお客様に対しデモンストレーションや溶接テストを繰り返し、半年から1年かけて導入して頂く提案営業を行なって頂きます。
※大手企業との取引が多く、飛び込み等は一切ありません。
■当社強み:
当社保有の「超音波複合振動技術」は世界唯一の独自技術で、接合時に不純物を出さずに安全な製品製作が可能で、低エネルギーで材料に優しい技術である事が特徴です。主にメーカーに対して、超音波複合振動と強力超音波を利用した各種装置の受託販売やコンサルティング、特に超音波複合振動による常温接合技術とこれによる応用装置の開発や製造販売などを行っています。
既に複数の国内外の大手メーカーで量産ラインの導入されており、将来は、当技術特徴の一つである低圧力での接合を生かし、中空状態で異種金属を接合するロボをロボメーカーと共同開発し、従来のロボでは不可能だった材料や部位、構造の接合の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・技術営業の経験
■歓迎条件:
・スタートアップ経験、技術系企業、製造業での経験歓迎
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第二ビル12F
勤務地最寄駅:横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
補足事項なし
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~403,430円
固定残業手当/月:64,300円~96,570円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,300円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。
※ストックオプション制度あり(但し評価による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月30時間程度
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
年末年始休暇、夏季休暇、GW、産休/育休、有給休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。