半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マイスティア

一緒につくる!スマート工場の【企画・開発】★年間休日125日

株式会社マイスティア
  • 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
  • 熊本県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年09月04日

求人AIによる要約

【未来の工場を共に創る!】スマート工場の企画・開発職では、最新の自動ロボット、IoT、AIを駆使し、作業をよりラクに、安全に、効率的に進化させるプロジェクトに参加します。半導体製造装置の製造を行う当社の新工場では、業務の無駄を減らし、業務効率化を図るための具体的な取り組みを行っています。入社後は、現場の課題を把握しながら、効率的な作業環境の実現に向けた企画・サポートに挑戦できます。あなたのアイデアで未来の工場を具現化するチャンスです!

【おすすめポイント】
・最新技術を活用し、現場の業務を効率化するプロジェクトに参加
・実際に現場の声を聞きながら課題解決に取り組める
・年間休日125日、働きやすい環境での就業が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

設備エンジニア

仕事内容


【「未来の工場」をつくる仕事です!】◎自動ロボット、IoT/IoH、AI(人工知能)などを活用して、ラクに、安全に、効率よく仕事ができるようにします
具体的には

私たちはスマートフォンやパソコンなどに使われる「半導体」をつくるための機械、半導体製造装置の製造に携わっています。2025年6月から稼働している新工場では、「スマート工場化プロジェクト」がスタート。これは働く人がもっとラクに、安全に、効率よく仕事ができるようにするためのプロジェクトです。【例えば…】自動で荷物を運ぶロボットを使った仕組みづくり(AGV/無人搬送車)デジタル技術を使って仕事のムダを減らす工夫・仕組みづくりAI(人工知能)を使った作業のスピード・正確性のアップ など【先輩社員の声】自社工場だからこそ、現場の反応をすぐに感じられるのが魅力。身近な社員の役に立てることがやりがいにつながります。現場の声を一つひとつ汲み取り、新たな仕組みを考えたり、つくったりすることで「スマート工場化」を推進しています。あなたも、そんな『未来の工場づくり』に参加してみませんか?




現場の業務や課題感を把握するところからスタート!
【 入社後は… 】現場の業務や課題感を把握した上で、少しずつこんなことにチャレンジしていきます。作業時間や動き方を調べて、ムダがないか分析現場の人に話を聞いて課題を整理自動化設備を導入するための企画やサポートAIやデジタルツールを活用した業務効率化・最適化 など

【 こんな人に向いています!】
わからない情報をどんどん聞きに行ける人
作業の流れややり方をよく見て、「こうしたらもっと良くなるかも」と考えられる人
「今までこうだったから…」という固定観念にとらわれず、新しい視点を持って取り組める人

【 転勤なし/車・バイク通勤OK 】■熊本県合志市竹迫393※UIターン歓迎※JR「原水駅」より車で6分

マイナビ転職の勤務地区分では…
熊本県

月給23万円~29万円+各種手当+賞与年2回※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。※上記月給には、一律手当を含みます。※3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)※残業手当は1分単位で支給します。



初年度の年収




初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。




350万円~450万円

フレックスタイム制※標準労働時間/8時間※コアタイム/10:00~15:00※休憩/12:00~13:00(1時間)

≪休日≫■完全週休2日制(土日祝)※年間休日125日※会社カレンダーにより休日に出勤した場合は、代休を取得いただきます ≪休暇≫■年末年始休暇■GW休暇■夏季休暇■慶弔休暇■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)■育児休暇(取得実績あり)■介護休暇■子の看護休暇※5日以上の連続休暇の取得も可能です

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)■制服貸与■健康診断(人間ドック補助あり)■結婚祝金■出産祝金■小学校入学・中学校卒業祝金■研修制度(入社時研修)■選択制企業年金【 福利厚生サービス 】無料でWEB学習が可能(ジャンルも様々なため、興味があることを自分のスピードで学べます)レジャー、ジムなどの割引利用【 転居を伴う入社の場合 】引越費用補助(上限10万円)移動費は全額会社負担入社1年目は家賃補助(最大3万円)※会社規定あり

COMPANY

会社名:株式会社マイスティア
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH