半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社鈴木

【技術系総合職(機械・電気・金型設計/生産技術/装置組立)】

株式会社鈴木
  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 長野県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年09月03日

求人AIによる要約

半導体業界の求人で、機械・電気・金型設計や生産技術、装置組立など多岐にわたる業務を担当します。未経験者も歓迎で、あなたのスキルに応じて設計から実機の確認、製造ラインの支援など、幅広い経験を積むことができます。当社はプレス金型を基盤に、電子部品や自動車関連部品等を通じて世界のモノづくりを支えており、あなたの努力が多くのお客様に貢献することになります。やりがいを実感しながら成長できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!多彩な業務を通じて成長の機会あり
・東証プライム上場企業で安定したキャリアを築ける
・世界のモノづくりを支える重要な役割を果たせる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

仕事内容


機械・電気・金型の各種設計業務、装置組立、もしくは当社の製造ラインを支える生産技術のいずれかをお任せします★未経験からの挑戦も歓迎します★
具体的には

経験・スキルに応じて下記のいずれかの業務を担当いただきます。【機械設計】構想設計、組立図設計、部品図設計お客様との打ち合わせ設計装置の実機確認立ち合い納品 など※製品例:半導体関連装置、自動車ワイヤーハーネス生産装置など【電気設計】電気設計、ソフト設計装置デバッグ立ち合い確認 など【金型設計】コネクタ、自動車用部品の金型設計品質確認 など※順送プレス金型、モールド金型※2次元CAD、3次元CADによる設計を行います【生産技術】製造ラインの設備の設計設備の組立、調整メンテナンス業務 など【装置組立】メカ部品組み立てエアー配管、引きまわしボールねじ、LMガイドの取り付けカバー組付け架台組立調整 など




「須坂」から「世界」のモノづくりを支える
当社は、精密プレス金型を軸に電子部品や自動車関連部品、半導体関連装置などの幅広い業界を支えてきました。募集するどの職種も当社の事業では欠かせないポジションです。あなたの力や日々の業務が東証プライム上場企業の事業を支えその先の多くのお客様に貢献する。そんなやりがいを感じられます。

《応募条件》
◎高卒以上
◎要普通自動車運転免許(AT限定可)


【こんな方はぜひ】
モノづくり、機械いじりが好きな方
チームワーク抜群の職場で働きたい方
一貫した生産工程に関わりたい方


【活かせる経験】※必須ではありませんが、経験者は最大限優遇します
製造業での勤務経験
金型やプレスに関わった経験
機械系・電気電子系について学んでいた経験
リニアガイドやボールネジを使った装置設計の経験
PLC設計/ラダー回路、基板設計、組込み開発の経験
生産技術や設備設計の経験

【転勤なし/須坂市勤務/寮・社宅あり】★いずれもマイカー通勤OK(駐車場完備)【本社】長野県須坂市大字小河原2150-1【須坂インター工場】長野県須坂市大字井上1500-1【日滝原工場】長野県須坂市大字日滝3500-8============U・I・Jターン歓迎!============選考日程や入社時期などは希望に応じますので、ご相談ください。※各種オペレーター/品質検査/生産管理も同時募集中です(いずれも正社員)。詳細はお問合せください。

マイナビ転職の勤務地区分では…
長野県

月給22万円~30万円 + 諸手当 + 賞与年2回(前年度実績5.05ヶ月分)※経験、資格、能力等を考慮の上、優遇します。※3ヶ月間の試用期間あり。【ぜひ面接でアピールしてください!】あなたの経験やスキルに応じて前職の給与・待遇を最大限考慮します。面接ではあなた自身を存分にアピールしてください!



初年度の年収




初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。




400万円~600万円

8:25~17:15(休憩55分)

☆★年間休日122日★☆  ☆★平均有給休暇取得日数14.1日★☆完全週休2日制(土・日)祝日GW夏季休暇年末年始休暇年次有給休暇慶弔休暇ブラッシュアップホリデー(連続休暇)バースデー休暇

社会保険完備財形貯蓄制度退職金制度社員食堂あり寮/社宅あり ※別途規定あり資格取得支援制度従業員持株制度制服支給育児、介護、看護休業制度各種法人会員(ゴルフ場、リゾートホテルなど)社員旅行(社員4人以上で行き先は自由!仲の良いメンバーと思い思いの場所に行っています)トレーニングルーム完備(全工場)各種社内イベントありクラブ活動オフィス内禁煙(館内に喫煙室あり)懇親会補助、昼食補助誕生日:バースデーケーキ支給社有車貸出(アルファード/無料)

COMPANY

会社名:株式会社鈴木
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH