最先端のモノづくりに携わる【オペレーター】★未経験者OK!
- 後工程プロセス開発材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月03日
求人AIによる要約
最先端のモノづくりに挑むオペレーター職では、フィルムや金属箔の加工を行い、開発者の課題解決をサポートします。入社後は先輩の指導のもと、検査や梱包からスタートし、徐々に機械操作を学んでいくため、未経験者でも安心です。様々なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら技術を習得し、独自の専門性を身につけるチャンスがあります。あなたの成長を応援する環境で、モノづくりの面白さを感じてみませんか?
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!丁寧な指導で安心スタート
・多様なスタッフと成長を共有できる環境
・フィルムや金属箔に関わる最先端技術を学べるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
仕事内容
◆専用機械を操作してフィルム・金属箔等の加工を行います。 ※入社後は検査メインのサポート業務からじっくり学べます。
具体的には
<仕事内容>フィルム・金属箔に様々な二次加工を施し、材料に付加価値を与えます。例えば上手く切れない・くっつかないなどの課題を加工技術で解決することで開発者の皆様のサポートを行っています。<扱う素材は>★フィルム全般★金属箔全般★カーボン素材★粉体 など
入社後の流れ
【STEP.01】先輩の親身なレクチャーのもとまずは加工が済んだフィルムや金属箔等を検査・梱包したり、資材を確認したり、機械を動かすサポートを担ったりします。【STEP.02】その後は希望と適性に応じた機械を担当。ベテランオペレーターの教えを受けつつ、機械操作と加工を徐々に覚えていきます。
配属先の編成
本社工場には約30名のスタッフが在籍。20~30代中心に活躍中です。元気な人もいるし、ごく真面目な人もいるし、少しオタク気質な人もいるし。当社のスタッフは非常にバラエティ豊か。元ミュージシャン、元大企業の研究職など社員の経歴も実に多岐にわたっています☆
大切なのは「好奇心」と「意欲」です。
専門知識&技術は入社後に学べるので、
未経験でもまったく問題ありません!
<求める人物像>
■自ら積極的にスキルアップを目指せる
■ポジティブな気持ちで仕事に励める
■細かい作業が得意 or 特に苦ではない
<組織風土について>
◎私たちはどんな個性のメンバーも
快く受け入れています
◎私たちはすべての社員が適材適所で
活躍できるよういつも配慮しています
◎私たちは毎月、スタッフ各々が上長へ
自身の想いを伝える場を設けています
マイナビ転職の勤務地区分では…
大阪府
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。