【メンテナンスマネージャー(生産設備保全技術者)】※年休120日
- 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 埼玉県 千葉県 神奈川県 愛知県 大阪府 兵庫県 広島県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月03日
求人AIによる要約
【メンテナンスマネージャー(生産設備保全技術者)】は、主に物流設備の保全と生産性向上に携わる役割です。具体的には、物流設備のメンテナンス作業を行いながら、生産性や稼働率の改善、安全対策に取り組みます。入社後は、実践的な教育を受けながら、豊富な経験を活かし、シニアテクニシャンへの指導や部下の育成にも携わります。様々な最先端設備を扱い、業務の改善施策を通じてキャリアを積み重ねることができる魅力的なポジションです。
【おすすめポイント】
・未経験者向けの充実した教育システム
・物流設備の幅広い取扱いでスキルを磨ける
・部下の育成や人事管理にも関与できるキャリア成長の機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
仕事内容
配送拠点であるFC・DS内の設備メンテナンス、安全・生産性や品質向上の為の改善の策定・実行、人事管理などをお任せします
具体的には
物流設備の保全/保守作業・管理物流設備の生産性、稼働率、品質、コストおよび安全の改善活動改善のための設備メーカーとの折衝、作業や工事の監督メンテナンス部門シニアテクニシャンへの教育やトレーニング人材の採用、部下の育成・評価・シフト(勤怠)管理部品購買業務と在庫管理業務、資産管理業務 など入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。※FC:フルフィルメントセンター(在庫を抱えている佛旧拠点)※DS:デリバリーステーション(配送センター)
取り扱う設備の一例
■マテハン設備:一般的な搬送ローラーコンベア■オートソーター設備:商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア■オートラベラー設備:搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備■Amazon Robotics:商品棚を持ちあげて移動させるロボット
■荷合わせシステム:同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備■パッキング設備:荷合わせした商品をまとめて梱包する設備■仕分け設備:宛先ラベルの印刷と貼り付けを行い、配送方面ごとに仕分けを行う設備
1年以上のマネージャー経験(正社員の部下の業務管理・勤怠管理、または3年以上のチームリーダー経験)
5年以上の装置メンテナンス経験または装置製造経験、もしくは5年以上の機械部品(モーター・エアシリンダー・動力伝達機構・バルブなど)、電気部品(インバーター・光学センサー・BCR・温度センサーなど)、制御機器(PLC・サーボアンプ・タッチパネル・調節計など)の取扱経験
3年以上のPCを使用した作業経験(Excel、Word、Outlook)
マイナビ転職の勤務地区分では…
埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
650万円~950万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。