モノづくりに不可欠な精密加工部品の【企画営業】☆完全週休2日
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月03日
求人AIによる要約
半導体業界の精密加工部品に特化した企画営業職の求人です。土日休みで残業は月10~20時間程度。既存取引先が7割を占めるため、安定した営業活動が期待できます。入社後はOJTを通じて、専門知識を徐々に身につけ、顧客のニーズに応じた最適な部品をご提案。主体的にスケジュールを組める環境で、出張はほぼなく、メリハリを持った働き方が可能です。将来的には東京支店の中核メンバーとして成長できるチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・完全週休2日制で働きやすい環境
・OJTを通じての段階的な成長
・自主的なスケジューリングが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
仕事内容
【土日休み/残業月10~20時間程度】半導体製造装置などモノづくりに用いる精密加工部品を提案し、進捗管理まで担当。既存取引先が約7割です。
具体的には
―提案する製品は?半導体製造装置をはじめ、食品や医療など様々なモノづくりに用いられる機械の精密加工部品や関連製品を扱います。―提案先となるのは?モノづくりを行うメーカーが主な顧客となり、そのうち既存取引先が約7割。東京支店の場合、関東を中心に東日本エリアをフォローします。
入社後の流れ
【段階を踏み、徐々にレベルアップを】入社後は、OJTを通じて業務をレクチャー。難易度の低い案件から取り組みます。まずはお客様から図面や部品の現物をもらい、設計・製造部門に渡して対応するのが、ファーストステップ。わからない事は聞いたり、調べたりして、少しずつ専門知識を身につけてください。
◆長い時間をかけて、成長すれば大丈夫です!
価格勝負になるのではなく、「どんな流れでモノができるか?」を知ったうえで、最適な部品を提案できるかがセカンドステップです。自分たちが“できること”を把握し、お客様のモノづくりを理解することがポイント。習得には何年もかかりますが、長期スパンで成長を目指していければ大丈夫です。
◆自分の予定は、自分で組み立てられます!
直接お客様の工場を訪ね、対面での商談を重ねることが基本。遠い場所になれば出張も発生しますが、泊りになるケースはほぼありません。そんな中、「一日外出して、何件か回ろう」「今日はずっと内勤で、事務処理を進めよう」とメリハリをつける事が可能。主体的にスケジューリングを行ってください。
将来のキャリアパス
【東京に腰を据え、中核メンバーに】成長を遂げた先には、東京支店の中核を担ってくれる事を期待。原則として、他拠点への転勤はありません。ただ、拠点間連携はありますし、自社工場へ出向いてモノづくりの知識を深めることも可能。さらに毎週WEB会議を行い、さまざまな情報をシェアしています。
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
※経歴・性別は問いません!
―◇経験よりも人物重視の採用です!
・何らかの営業経験(商材不問)
・製造業に携わった経験や専門知識
上記があれば活かせますが、
社会人マナーを備え、人と話すことが苦でなければ、
全くの未経験スタートでも問題ありません!
※第二新卒の方も歓迎します
※未経験入社が7割以上!
【こんな経歴の先輩も活躍中!】
元・旅行代理店や郵便局勤務、
パソコンなどのメーカーで働いてきた方、
飛行場で荷物を運搬するグランドハンドリング職だった方も。
さまざまな経歴の方がモノづくりに興味を持ち、
一から提案営業に挑んでいます。
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~540万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。