【横浜】プロジェクトエンジニア(システム系/化粧品・食品・物流・半導体他) ※将来性・安定性◎
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
次世代のスマートファクトリーを実現するプロジェクトエンジニアを募集します。食品や化粧品、物流など多様な業界で、最新の自動化・デジタル技術を活用したコンサルティング業務に従事。クライアントの未来を見据えたプラント設計や支援サービスを行い、業界の変革に貢献します。安定した就業環境や独身寮、ファミリーケア制度など、社員の生活をサポートする充実した福利厚生が魅力です。新たな挑戦を通じて、自らの成長を実感しませんか?
【おすすめポイント】
・スマートファクトリーの実現に向けた先進的なプロジェクトに携わる
・多業界でのコンサルティング経験を積むチャンス
・充実した福利厚生で働きやすい環境を提供
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
【横浜】プロジェクトエンジニア(システム系/化粧品・食品・物流・半導体他) ※将来性・安定性◎
<業務内容>
「ネクストファクトリーソリューション部」では、産業界で要望が高まっている次世代に適用したスマートファクトリーの実現に向けて、ともにプロジェクトを推進していただける方を募集します。
食品/化粧品/物流他ディスクリート系工場においてスマート化診断、スマート化支援、製造DXなどスマートファクトリーに関するコンサルティング業務を行っていただきます。
<配属組織のミッション・役割>
ネクストファクトリーソリューション部では、食品、化粧品分野、さらには機械加工組立系分野における次世代に通用する工場としての課題を解決するため、コンサルティングを含めて、その支援サービスを行うとともに、プラント建設プロジェクトをリードします。
<仕事のやりがい・魅力>
これまでの様々な経験と知見に加え、未来に向けての自動化やデジタル化他最先端技術を駆使することによって、客先の望む将来を見据えてプラントを構築することを目指し、最適なプロジェクト遂行を行っていきます。
<国内駐在の有無・頻度>
2~3年に1回程度可能性あり。(期間は3か月程度)
<国内出張の有無・頻度>
月に2-3回程度可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊)
■福利厚生・就業環境
【独身寮】
横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。
家賃は6,100~14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。
【充実の就業環境】
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験
下記の何れかにて3年以上の実務経験を有すること
(1)工場のシステム導入
(2)工場の自動化・ロボット化
(3)工場のデータ利活用
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
600万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし。
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円
<月給>
250,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※採用の役職・グレードによって変更となる可能性がございます。ご了承ください。前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。
【昇給・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
年間有給休暇0日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
休日:年末年始、創立記念日
休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
その他:育児・介護休業制度
<有給休暇について>
付与日数:経験年数、入社月により決定(付与日数上限23日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
寮社宅:独身寮あり(同社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出金
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■奨励資格制度
<その他補足>
【社会保険/住居等】
社会保険完備
通勤手当(会社規定により支給します)
住居手当(会社規定により支給します)
独身寮(利用には一定の条件があります)
【再雇用制度】
定年は65歳ですが、会社が求める人財であれば70歳まで働いていただける再雇用制度があります。
【退職金】
確定拠出年金
【育児/介護/働き方改革】
ファミリーケア制度
Welcome Back制度
海外駐在者の一時帰国休暇制度
【その他】
■制度:財形貯蓄、自社持株、住宅補助金など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。