【岐阜の代表企業】『オープンポジション(技術系)』高卒/第二新卒歓迎◇休123日/上場企業/福利厚生
- その他品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 岐阜県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
半導体業界での成長を支える仕事に挑戦しませんか?イビデン株式会社では、生産技術や製造技術、品質管理の技術職を募集しています。世界シェアNO.1のICパッケージ基板を手掛け、業界の最前線で活躍するチャンスです。高い労働環境を誇り、平均勤続年数は18.3年、有給休暇も取得しやすい体制が整っています。安定した企業基盤を持ち、次世代技術にも積極的に取り組んでいる当社で、新たなキャリアを築き上げてください。
【おすすめポイント】
・多様な技術職の選択肢あり
・高い福利厚生と働きやすい環境
・業界トップの技術力での成長機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【岐阜の代表企業】『オープンポジション(技術系)』高卒/第二新卒歓迎◇休123日/上場企業/福利厚生
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」
◎働きやすさや待遇面が向上
◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)
◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上)
■概要
半導体や生成AIの普及でニーズが高まり成長を続けるイビデン株式会社にて、技術職のポジションを提案させて頂きます。
■職種
下記、いずれかの業務にご経験・適性・実績に応じてご担当いただきます。
・生産技術:生産設備・システム・工場UTYの仕様検討・導入
・製造技術:ICパッケージ基板製造における生産性改善・歩留り改善
・品質管理:ICパッケージ基板の品質保証/管理及びデータ解析
■働きやすさ
・平均勤続年数18.3年
・中途入社比率43%
・平均有給休暇取得日数15.3日
・育休取得者「女性9名、男性32名」
・「健康経営優良法人2024」認定(17年度より連続)
働き方改革の一貫で19時までの退社や水曜日のノー残業デーの設置をしています。労働組合や管理職メンバーが終業直後に声掛けをしています。
■企業魅力
創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。
■岐阜県は魅力が満載
岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。
■最近のトピックス
東海の営業増益率ランキング上位。ITトレンド(DX/AI/IoT/5G等)やコロナ禍によるテレワーク拡大で世界のデータ通信料が急増。その影響で、パソコンやサーバー、データセンター向けパッケージ基盤の受注が急増。イビデン史上最大規模の投資を進行中で、工場新設も進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎です>
■応募条件 ※下記いずれか
・理系ご出身の方
・エンジニア経験(保全、管理、開発、品質など)をお持ちの方
・自主的に改善提案を考えていきたい方
本社
住所:岐阜県大垣市神田町2-1
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/西大垣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
中央事業場
住所:岐阜県大垣市笠縫町100-1
勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大垣北事業場
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
本社 養老鉄道 西大垣駅徒歩3分
中央事業場 養老鉄道 北大垣駅徒歩10分
大垣北事業場 養老鉄道養老線揖斐駅 車で約10分
<転勤>
当面なし
ご意思に合わせて打診いたします。ご不明点は面接でお話いたします。
<オンライン面接>
可
430万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円~600,000円
<月給>
229,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験、ご年齢を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※一定の職位以上で内定の場合は、裁量労働制(専門業務型裁量労働制)となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月間平均残業時間28時間(時期や納期により変動はあり)
■毎週水曜日ノー残業デー
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日
その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて使用できる)
■有給休暇
入社3か月後に6-20日付与※入社日により付与日数変動
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関は全額。車は上限2.3万円/35Km
家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
寮社宅:独身寮費8千円(30歳まで入寮可)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:段階的に65歳まで引き上げ予定
<定年>
63歳
※定年年齢を段階的に引上げており2029年に65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別教育等
■社員特別表彰社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)
<その他補足>
■男子寮(170名)と女子寮(40名)有
全寮約6畳個室、エアコン・ベッド・机・クローゼット完備、大浴場や乾燥機付洗濯機、駐車場(1台/名)、寮費8,500円/月で利用可(光熱費・駐車場代含)。
■社員食堂(朝食150円・夕食350円)
■育児支援制度
■契約保養所
■永年勤続表彰制度
■資格手当 ※条件有
■持株会
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■就業不能保険制度
■共済会
■クラブ活動
■プラチナくるみん認定、健康経営優良法人認定等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。