【港区】法人営業◆独自ワイヤレス技術が強みのIoT機器メーカー/村田機械100%子会社/個人ノルマ無
- デバイス開発エンジニアフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
法人営業職を募集しています。独自のワイヤレス技術を持つIoT機器メーカーで、新製品開発に企画段階から関与し、営業活動を通じて医療・産業分野の顧客の課題解決に貢献できます。営業は直販とパートナーシップを活かし、既存顧客の関係強化と新規ビジネスの発掘を担当。個人ノルマがなく、チームでの目標達成を目指す環境で、グローバルな市場での成長機会も豊富です。年休128日とワークライフバランスも充実。
【おすすめポイント】
・営業における大きな裁量と幅広い提案が可能
・新製品開発に企画段階から参画
・個人ノルマなし、チームでの目標達成を重視
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
【港区】法人営業◆独自ワイヤレス技術が強みのIoT機器メーカー/村田機械100%子会社/個人ノルマ無
【業界経験不問/大手メーカーの新製品開発に企画段階から関われる/ワイヤレス技術でグローバルトップクラスシェア/年休128日/ノルマ無】
■業務内容:
営業担当としてWi-Fiやローカル5Gのワイヤレス技術をコアに独自開発した、自社製品の拡販またはOEMビジネスの発掘をお任せします。
営業スタイルは直販アカウントセールスと、パートナーセールスです。
直販では、医療・産業分野を中心とする既存・新規顧客のビジネス課題に対してハードウェアまたはシステムレベルの組込みソリューションを提案していただきます。
パートナーセールスでは、代理店・パートナー企業との関係構築強化による拡販を期待しています。
■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇国内営業活動:東日本エリア、拠点:東京オフィス(営業7名、FAE4名)
◇商品の営業のみでなく、顧客の課題解決のための提案型営業
◇顧客との関係構築・強化
◇顧客の要望をFAEと一緒に本社の製品企画・開発・製造部門へ正しくInput
■主な営業先:
大手機器メーカーが主要な営業先です。
・医療機器メーカー
・建機、農機、物流、工作機械メーカー
・MFPメーカー
・パートナー企業(半導体商社、IT機器商社、文教商社他)
■採用背景:
自動化・省人化が急速に進むターゲット市場において、弊社のワイヤレス技術の需要はより一層高まっており、小さなチャンス~大きなチャンスの全てを獲得する為には、東日本営業部門の営業強化が何よりも必要となってきました。
■ポジションの魅力:
◎弊社は営業・製品企画・設計・開発・製造・サービスまで一貫して自社で行えます。そのため弊社の営業は顧客の要望に細かく応える事が可能で、提案の幅は広く裁量も大きいところが最大の魅力です。
◎大手機器メーカーの新製品や新サービスに企画段階から関わっていけます。
◎弊社が手掛けるワイヤレス技術は、グローバル市場でトップクラスシェアのニッチ製品が数多くあり、今後更に新たな市場開拓余地も広くあります。またパートナー企業と関係構築による拡販、それを通じて新しい市場を育てることができます。
◎個人ノルマはなくチームで目標達成を目指しているため、上司・先輩・FAE+本社機構のあらゆるリソースを活用することが可能です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須要件:
何かしらの営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・IT業界で機器メーカー向けの提案営業経験がある方
・IT機器、ワイヤレスク機器などに興味がある方
・パートナーセールス経験もしくは専門商社での営業経験をお持ちの方
・日本語ビジネス中級レベル以上
東京オフィス
住所:東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル3F
勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
■最寄駅:浜松町、大門、芝公園 徒歩7分
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~280,000円
<月給>
240,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職の給与やスキルなどを考慮し、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヵ月
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※毎週水曜日は定時退社日
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏期休暇、年末年始、創立記念日、有給休暇(時間有給制度あり)など
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、英会話教育、資格制度など
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■提携保養施設
■積立有休制度
■育児・介護休暇制度
■在宅勤務制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。