【北海道千歳市】プロセスエンジニア(半導体製造)◆研修制度充実/幅広い案件で経験を積める
- プロセス技術研究者品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 北海道
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
充実した研修制度を備えたプロセスエンジニアの募集です。未経験者でも安心してスタートできる環境を提供し、業界最大手グループでの安定したキャリアが描けます。半導体製造装置を使用したオペレーションや品質管理に関わりながら、幅広い案件を経験しスキルを磨けます。労働環境も整っており、年休120日やキャリアサポート制度であなたの成長を促進します。働きやすさとキャリアアップの両立を実現し、次のステップへ進むチャンスを手に入れましょう。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎の充実した研修制度
・業界最大手グループでの安定性
・多様なプロジェクトでスキルアップ可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【北海道千歳市】プロセスエンジニア(半導体製造)◆研修制度充実/幅広い案件で経験を積める
【未経験歓迎!充実した研修制度で確かなスキルを身に付けることができます/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/業界最大手グループで安定性抜群】
◆職務概要:
株式会社BREXA Technologyの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。
◆業務内容:
・半導体製造装置を用いての半導体生産のオペレーション業務
・半導体生産におけるQC等の簡易測定※QC=品質管理
・半導体製造ラインでのMES操作(閲覧のみ)※MES=生産管理システム
・他庶務業務
◎半導体製造に関しての業界・業務未経験でも応募可能です。当社内研修、サポートを行っていきます。
※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。
◆働き方:
・日勤:8:30~17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休)
・交替制(3班2交替):朝勤7:00~19:00/夜勤19:00~7:00(休憩1~2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション)
◆働く環境:
年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。
◆案件配属後:
半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。
◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎:
◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。
◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。
◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>
■必須条件
・半導体業界でのご経験をお持ちの方(職種不問)
・クリーンスーツ着用・ゴム手袋着用での勤務可能な方
・自動車免許保有の方(AT限定可)
■歓迎スキル
・クリーンルーム作業の経験
・製造装置のオペレーション経験
・ラインでMES操作・閲覧経験
・半導体インライン測定の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
顧客先
住所:北海道千歳市
勤務地最寄駅:南千歳駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
有
※ご本人のキャリア形成を目的にご相談する場合があります。住宅補助や引越費用会社負担等の制度有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
350万円~570万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~350,000円
<月給>
215,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験、能力など考慮の上決定します。
※想定年収には残業月20時間分の残業代と賞与を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与 年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<勤務時間>
8:30~17:00(交替制)
<勤務パターン>
7:00~19:00
19:00~7:00
<その他就業時間補足>
※日勤:8:30~17:00(実働7.5h)
※交替制(3班2交替):職務内容欄に詳細記載
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※配属プロジェクトに合わせた休日カレンダーとなります。
GW・祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇など
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000万円まで支給
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:転居が必要な場合(家賃の半額/3万円上限)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:確定拠出年金有り
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■提携ITスクールにてIT講座
■参考書などの書籍購入会社負担
■IT資格取得支援制度
■受験費用補助・テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト等、資格支援制度、祝い金、社内外研修など多数
<その他補足>
具体的には社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など
■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。