【愛知(三河安城市)】<第二新卒歓迎!>営業オープンポジション◇転勤なし/直行直帰可能/年休120日
- 技術営業・FAE生産管理・物流設備エンジニア
- 静岡県 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
転勤なしで安心!第二新卒歓迎の営業オープンポジションです。当社は黒字経営38年の安定した産業用機械専門商社で、製造現場に必要なユーティリティ設備の販売からメンテナンスまで手掛けています。大手企業との信頼関係を基にしたコンサルティング営業によって、あなたの提案が企業の成長に直結します。年間休日は120日、直行直帰が可能なため、ワークライフバランスも充実。多様なバックグラウンドのチームメンバーと共に、新しい挑戦に取り組みませんか?
【おすすめポイント】
・転勤なし、年間休日120日で安心な働き方
・大手企業と信頼関係を築くコンサルティング営業
・多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に成長できる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産管理・物流
設備エンジニア
【愛知(三河安城市)】<第二新卒歓迎!>営業オープンポジション◇転勤なし/直行直帰可能/年休120日
~創業以来黒字経営・安定の経営基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/転勤無~
当社は静岡県西部・愛知県東部エリアを拠点として事業成長している産業用機械の専門商社です。製造現場に必要不可欠なユーティリティ設備の販売、工事・設計、そしてメンテナンスまで手掛ける「トータルサポートエンジニアリング商社」です。
■ミッション
専門商社として様々な情報を収集し、それに基づいて価値を創造する営業を目指していただきます。
■主な業務内容
・担当先の工場に関する設備・製品の提案、メンテナンスニーズの把握等、工場に関わる様々な提案活動
※主要取引先:ヤマハ発動機、スズキ、HONDA、デンソーなどの大手企業
・産業用電機品、設備機器、空調機器、半導体製造装置、各種機械装置等の販売
・受注活動、納品活動・工事立会、提案書類
・見積書作成、受発注管理、協力業者コントロール、回収管理 等
■当社の魅力
創業以来38年、黒字経営を継続。大手企業との信頼関係のもと安定した経営基盤と、挑戦できる環境が整っています。
顧客の事業を動かすコンサルティング営業に携われるほか、ワーククライフバランスも大切にしており、年間休日は120日、転勤なし、直行直帰、19:30までの退社を行っています。
■教育体制
・入社後基礎研修
・メーカー勉強会
・実務研修(OJT)
・新人新入社員オンボーディング制度 等
■会社の雰囲気
同じチームで働くメンバーは専門商社出身だけでなく、他業界、多職種、様々なバックグラウンドを持つ方が多く中途入社しております。営業スキルを磨き、会社の第二創業期に自分も貢献し企業人になりたいといった想いで入社される中途社員も多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎/業界職種未経験歓迎~
■歓迎要件
・さまざまなステークホルダーとの調整を円滑に進められる方
・チャレンジ精神旺盛の方
・自発的に行動ができる方
・学び続ける姿勢を持っている方
【過去中途入社者事例】施設管理経験者、電力会社勤務経験者
三河安城支店
住所:愛知県三河安城市2丁目1番地1 ミカワ安城ヒルズ 3F-A/JR三河安城駅隣接
勤務地最寄駅:JR線/三河安城駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
湖西支店
住所:静岡県湖西市鷲津5115
勤務地最寄駅:東海道線/鷲津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円
<月給>
250,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年1回
■業務手当:10,000円/月
■家族手当:配偶者1万円、第1子5千円、第2子5千円、第3子以降2千円
■資格手当:同社規定による
■住宅補助:同社規定による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業代は1分単位で支給
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■祝日は休日になる場合があります。
■有給、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇 他
■土日祝や大型連休中に工事対応が発生する場合がありますが、その際は振替休日制および割増賃金を支給します。
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金共済制度加入
<定年>
65歳
再雇用制度70歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修、OJT、メーカー勉強会、新入社員オンボーディング制度
■資格手当・資格取得制度
入社後に必要な資格を取得した際は資格手当を支給/資格取得費用は全額会社負担
<その他補足>
■業務手当、住宅補助、通勤手当、資格手当、役職手当 ほか
■家族手当:配偶者1万円、第1子5千円、第2子5千円、第3子以降2千 円
■車通勤可、無料駐車場有
■有給(時間単位取得可+年5日以上の取得必須)
■退職金共済制度、介護休暇、産休育休(※男性の取得実績あり)
■社員旅行、社内イベント、社員コミュニケーション支援
■ジュビロ磐田観戦チケット特典、ゴルフレッスン
■奨学金返済支援制度
浜松市に住む満30歳以下の方に対して、市と協力して奨学金返済を支援(最大108万円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。