半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アソウ・アルファ

【三重】半導体エンジニア(設備保全)◆未来の技術に触れられる◆福利厚生充実◆麻生グループの安定基盤

  • エッチング装置成膜装置設備エンジニア
  • 三重県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月02日

求人AIによる要約

未来の技術に触れ、半導体業界でのキャリアを築くチャンスです。あなたには、半導体製造装置のメンテナンスやトラブル対応、定期点検をお任せします。柔軟な働き方や明確な評価制度、ジョブ型賃金テーブルの導入により、スキルアップやキャリア形成が叶えやすい環境が整っています。受託や自社製品の開発を手掛ける企業の中で、成長を続ける麻生グループの一員として、安心して働ける職場をお届けします。

【おすすめポイント】
・柔軟な勤務体制とキャリアアップの機会
・明確で公正な評価制度に基づく待遇
・変化に対応する安定した企業基盤

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

エッチング装置

成膜装置

設備エンジニア

【三重】半導体エンジニア(設備保全)◆未来の技術に触れられる◆福利厚生充実◆麻生グループの安定基盤

~ものづくり経験を活かし、市場の伸びる半導体エンジニアへ/教育充実/複数の手当があり安心/麻生グループの安定性◎~

■仕事内容:
半導体メーカーにおける半導体製造装置のメンテナンス、点検/保守をお任せします。

【具体的には】
トラブル対応…トラブルが発生した際にトラブルの解消のために対応していただきます。
定期的な点検・保守…マニュアル化したチェック項目に沿って点検し、必要に応じてクリーニングや部品交換を行ないます。

半導体製造装置・FPD装置・デバイス製造装置の立上・メンテナンス・改造
デバイス開発における前工程装置のプロセス改造
対応装置:熱処理装置・CVD装置・エッチング装置・CMP装置・FPD装置[請負業務]

~将来的には~
頑張りや希望に応じて、ゆくゆくは生産管理職や設備管理職または、CADを使った設計職へのジョブチェンジも可能です。
・半導体製造装置のメンテナンス(リソグラフィー(塗布、露光、現像)/エッチング/CVD/CMP/WET等)
・改善業務や保守部品の管理業務

■当社の魅力:
◇柔軟な働き方
社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識しております。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能です。

◇評価制度が明確
毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。

◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中
2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。

◇受託の増加、自社製品開発
派遣の柔軟性は残しつつ、受託や自社製品開発で独自性も持った会社へ変化中です。そのためにも上記を強化しています。案件ありきだと「点」になる可能性が高いですが、「線」「面」につながるようなキャリアビジョンを描ける会社を目指しています。麻生グループが150年以上続いているのは、時代のニーズに合わせて変化をすることができたからこそだと考えております。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体設備の保守経験がある方(経験年数は不問です)

■歓迎条件:
・リソグラフィー(塗布、露光、現像)/エッチング/CVD/WETのいずれかの設備保守経験
・半導体メーカーでの設備保守経験

<勤務地詳細>
客先(三重県/桑名市)
住所:三重県桑名市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
三重県四日市市、桑名市のクライアント先
最寄り駅:桑名駅:車で20分
※屋内禁煙室設置

<転勤>
当面なし

<予定年収>
350万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~370,000円

<月給>
220,000円~370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:15~16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※案件配属後の就業時間はプロジェクト先による
※残業平均月16.3時間(就業先に準ずる)

完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇(2023年度取得率81.1%)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、産休育休等

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円迄
家族手当:子一人に付き/月5,000円
寮社宅:規定あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
64歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)

<その他補足>
・技術手当(10,000円~115,000円)
・役割手当(5,000円~15,000円)
・単身赴任手当(30,000円)
・定期健康診断
・社内レクリエーション
・RELO CLUB加入
・引越費用負担(上限200,000円)
・帰省手当(月一回/単身赴任者対象)
・借り上げ社宅制度(自己負担30000円。残りの家賃、敷金、礼金、共益費、火災保険費は会社負担)
・チャレンジポスト制度
・全国650万会員「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用可
・部活動

COMPANY

会社名:株式会社アソウ・アルファ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH