半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都】無線通信用半導体製品のアナログ回路設計・評価◆在宅可/フレックス/業界トップクラスの技術

  • RF(高周波)IC設計その他ミックスドシグナルIC設計
  • 京都府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月02日

求人AIによる要約

無線通信用半導体製品のアナログ回路設計・評価業務をお任せします。業界トップクラスの技術を持つ当社では、パナソニックグループとの強力な連携を活かし、グローバルなプロジェクトに参加のチャンスがあります。フレックスタイム制度や年休127日で、働きやすい環境を整えています。最先端の技術に携わりながら、前進し続ける企業で、共に未来を築いていきませんか?

【おすすめポイント】
・フレックスタイム制度と年休127日で働きやすい環境
・グローバルなプロジェクト参画のチャンス
・業界トップクラスの技術に携わり、成長できる環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

RF(高周波)IC設計

その他

ミックスドシグナルIC設計

【京都】無線通信用半導体製品のアナログ回路設計・評価◆在宅可/フレックス/業界トップクラスの技術

~空間認識分野、電池応用分野で業界トップクラスの技術/5G・車載・医療・生活産業等成長分野で幅広く貢献/フレックス/年休127日/土日祝休~

■業務概要:
無線通信用半導体製品のアナログ回路設計および評価業務をお任せいたします。

■業務内容:
◇無線通信用半導体製品のアナログ回路設計
◇無線通信用半導体製品の特性評価

■当社で働くことの魅力:
・パナソニックに設立起源にもち、現在もパナソニックグループとは顧客として多岐に亘る事業にて継続連携しており、広域な事業展開が可能です。
・台湾本社および海外グループ会社と連携し、グローバルな規模で能力を発揮出来る機会があります。
・新しく生まれ変わり、変革していく当社とその未来を、一緒に築き、発展させていく過程をリアルタイムに体験できます。

■歓迎条件:※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。
・Bluetooth規格と認証取得に関する知識
・無線認証取得に関する知識
・車載半導体の回路設計経験
・自動車機能安全対応やサイバーセキュリティに関する知識、および関連ツールの使用経験
・MatLab/Simulinkのツールに関する知識や使用経験
・Specter/CustumCompilerのツールに関する知識や使用経験
・Verilog-HDL/VHDL言語を使用した論理回路設計
・英語(TOEIC(R)テスト550点以上が望ましい)、中国語

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無線通信用半導体製品のアナログ回路設計
・アナログ半導体回路設計の知識
・SPICEシミュレータの使用経験

※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。

<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(広東語)中級

<語学補足>
■歓迎条件:英語(TOEIC(R)テスト550点以上が望ましい)、中国語

<勤務地詳細>
本社
住所:京都府長岡京市神足焼町1
勤務地最寄駅:東海道本線/長岡京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~590,000円

<月給>
270,000円~590,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はあくまでも目安であり、正式には社内規定や経験、前職給与額などに沿って決定します。
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
■1日の標準的な労働時間:7時間45分(コアタイムなし)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始、夏季、年次有給休暇(入社後10日~、翌年度以降最高25日 ※翌年度まで繰越可、時間単位取得可)、ファミリーサポート休暇、キャリア開発休暇、慶弔休暇、長期節目休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
■制度:持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等
■施設:保養施設、医療施設 等

COMPANY

会社名:ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH