【業界未経験歓迎】半導体メーカー向け法人営業◆大手メーカー取引有/売上200%成長中/福利厚生◎
- その他技術営業・FAE露光装置
- 千葉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
【業界未経験歓迎】半導体メーカー向け法人営業の求人です。創業50年以上の安定企業で、月平均残業20時間、土日祝休みと充実した福利厚生。大手メーカーと多数取引を持ち、売上は直近3年で約200%成長中。あなたには既存顧客の取引拡大を担当していただきます。特にキヤノンの露光装置のメンテナンスサービスを中心に、提案力を磨きながら新規顧客への開拓にも挑戦できます。安定した経営基盤のもと、成長市場で裁量を持って活躍できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・成長が続く半導体分野での営業活動
・働きやすい環境(残業少なめ、土日祝休み)
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
技術営業・FAE
露光装置
【業界未経験歓迎】半導体メーカー向け法人営業◆大手メーカー取引有/売上200%成長中/福利厚生◎
~月平均残業20時間、無理な転勤なし、夜間対応なし、土日祝休み、その他充実した福利厚生×安定経営基盤で平均勤続年数約15年、創業50年以上の老舗企業~
■採用背景
需要が絶えない『半導体』領域×類を見ない独自性が高いビジネスモデルで大手企業とも取引多数。直近毎年売上高増(直近3年比で約200%成長)の安定且つ成長、将来性◎の同社にて、更なる事業拡大に向けて増員採用。
■職務内容
一部例ですが、半導体露光装置で業界トップシェアを誇るキヤノン様の露光装置をメインに長年メンテナンスサービスを行っている同社。
本営業ポジションのミッションは、既存顧客の取引拡大を担っていただくことです。
◇主な取引先例:
荏原製作所、キヤノン、キヤノンアネルバ、キヤノンマーケティングジャパン、SUMCO、住友重機械工業、東芝、日立ハイテク、三井住友F&L、三菱電機などなど
【業務内容例】
・既存顧客への提案(アップセル・クロスセル)
・過去取引先へのリレーション再構築
・顧客からの相談事対応、課題整理
・新規顧客への提案活動
・サービス・製品の提案、契約交渉
※サービス販売がメインですが、製造技術メンバーと連携しながら提案を行います
〈本ポジションの魅力・アピールポイント〉
・成長市場×裁量:拡大が続く半導体分野で、戦略的に提案~受注まで主導できます。
・提案力が磨ける:カスタム品/汎用品の特性を踏まえ、強みが活きる案件選定と打ち手づくりを実践。
■同社について
★下記3つの機能を有し、国内大手企業との取引に加えて、海外の企業とも多くの取引実績がある企業です。
【ものづくり】
半導体製造装置や精密測定機器、各種産業用機器の開発・製造を手掛け、自社製品に加え、OEM・ODMによる装置製造も実施。設計から販売・サポートまで一貫対応できるノウハウが強み。
【技術商社】
海外製の機器、製品の販売を手掛けており、国内のお客様へ安定的な供給とサポート体制を整えております。技術商社としての側面を併せ持つ複合的な会社です。
【メンテナンス・サービス】
他社製を含む装置の保守・サービスを提供。特にキヤノン製露光装置(ステッパー)の正規サポート企業として、メンテナンスや正規保守パーツ供給を行い、顧客の安定稼働と生産性向上に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・営業経験(個人法人スタイル不問/業界商材も不問)
今回の採用は上記経験をベースとして、以下人物重視の採用です、
【求める人物像】
・成果を追求し、高いモチベーションで行動できる方・顧客の潜在ニーズを引き出し、多角的な提案ができる方
・技術分野にも前向きに学び、理解を深められる方
■歓迎条件:
・産業機器分野での営業経験(製造装置メーカー/技術商社/メンテナンスサービス)
市川サービスセンター(市川プロダクションセンター内
住所:千葉県市川市二俣717-30
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
昇進に伴うキャリアアップを目的とした転勤の可能性がございますが、事前に打診や相談いたします。
<オンライン面接>
可
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円~375,000円
<月給>
357,000円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮し決定します。
■賞与:年2回(7月 12月)
■給与改定:年1回(5月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間前後
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
土曜、日曜、祝日(年1回程度の土曜出社あり)
休祝日の出社時は振替休暇、代替休暇の取得あり
夏季休暇、年末年始休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
家族手当:規定による(扶養対象の配偶者、および子供3名まで)
住宅手当:■Uターン・Iターンの場合、家賃補助(3年間限定)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)
<教育制度・資格補助補足>
基本OJT形式
<その他補足>
■Uターン・Iターンの場合:引越費用負担、家賃補助あり(3年間限定)
■家族手当(配偶者、子ども)
■資格手当
■役職手当
■持ち株会制度(入社1年経過より加入権発生)
■財形貯蓄制度
■健康診断
■人間ドック(35歳以上)
■新人研修、安全教育研修、社内技術研修
■社外セミナーによる教育制度
■社外セミナーによるビジネススキルセミナー
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。