半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本カノマックス株式会社

【吹田】海外営業(マネージャー候補) ◇語学力を活かす/総合測定器の国内トップシェア/流体計測

  • 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 大阪府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月02日

求人AIによる要約

当社は、インフルエンサーや学会との連携を強化し、独自の流体計測技術を活用してグローバル市場に進出する海外営業マネージャー候補を募集しています。ニッチな製品で国内トップシェアを誇る当社の計測器を、北米、欧州、アジア、中国に展開し、成長を牽引できるセールス経験者を求めています。自らのビジネスセンスと語学力を活かし、革新的な研究環境の中心で、世界の科学技術に貢献するチャンスです。

【おすすめポイント】
・グローバルなセールス活動に参画し、先端技術を広める機会
・年休125日、転勤なしでワークライフバランスを重視
・トップシェアを誇る製品を通じて、科学の進展に寄与する使命感

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【吹田】海外営業(マネージャー候補) ◇語学力を活かす/総合測定器の国内トップシェア/流体計測

~転勤なし・年休125日/北米、欧州、アジア、中国のセールスカバー~
■採用背景
当社の海外売上高比率は現在25%程ですが、今後さらに海外事業の拡大を目指しております。本ポジションの流体計測事業部は、これから本格的に海外市場に進出する戦略的な部署となります。日本国内でニッチトップの技術を誇る当社の計測器を、グローバル市場でも展開し、さらなる成長を遂げるために海外営業経験を持つプロフェッショナルの力を必要としています。貴方の経験とスキルを活かし、当社の技術を世界に広めるお手伝いをしていただける方を募集しております。

■業務概要:
・海外代理店開拓と代理店を通じたセールス活動の実施
セールスカバーエリア: 北米、欧州、アジア、中国
<詳細>
・学会への出展、その後はオンライン会議がメインとなります。
・大学教授などのインフルエンサーへの訪問
・出張頻度:4回~6回/年 *4極に1回/年は訪問する

■組織構成:3名、※国内担当2名(60代、現在2名を募集中)、海外担当1名(50代)

■製品について
「見えない流れを見える化する」
私たちの技術は、まるで目に見えない風や液体の流れを、魔法のように見える化します。熱線流速計やレーザードップラー流速計といった先端機器を使って、エンジン燃焼の研究や新しい製品の開発を支援。科学の謎を解き明かし、未来を切り開く力強いサポートをしています。
※熱線流速計:瞬時速度変動の計測や周波数分析が可能となります。建物や翼などの模型後流の計測や地形モデルに対する乱流計測、機器内冷却ファン風の乱流計測が可能となります。
※レーザードップラー流速計:非接触で流体中の粒子の計測が可能となります。

「グローバルな連携で最先端を追求」
ドイツのLaVision社との強力なパートナーシップにより、世界でもトップクラスの流体計測システムを提供。国境を越えて、最先端技術を追求する仲間たちと共に、誰もが憧れる高度な研究環境を実現しています。

■当社について
・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー
※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14%


変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須スキル:
・欧州・米国圏への海外営業経験のご経験がある方

■歓迎条件:
・日本語ビジネス上級レベル
・営業/業務プロセスの理解  (セールスサイクルの理解)
・調査分析スキル、現地製品ニーズ理解力、交渉力
・国際ビジネス基礎知識

<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市清水2-1
勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無

<転勤>

基本的にはありません。

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
年俸制
完全年俸制(10月に評価会議により年俸を決定)

<賃金内訳>
年額(基本給):4,258,236円~5,845,908円
固定残業手当/月:61,814円~96,175円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円~583,334円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績連動賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15
<その他就業時間補足>
■残業月平均20h程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

毎年7月1日に有休が付与されます。
夏季休暇9日、年末年始休暇7日

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金401k

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■製品知識研修(製品の原理、操作、仕様、使用方法、市場などの教育※1週間)

<その他補足>
■制服貸与
■確定拠出型年金401k
■社内預金
■ベネフィットステーション 等

COMPANY

会社名:日本カノマックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH