【海老名/転勤無】現地試験・調整(半導体製造装置)◇プライム上場・グローバルメーカー/年休125日
- テスト開発エンジニア製品評価エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
半導体製造装置の立ち上げ時に現地試験や調整を行うポジションです。お客様のもとに出向き、納品する製造装置の評価試験を担当。クリーンルームでの作業が中心であり、海外出張も多く、国際的な経験が積める環境です。東芝グループの一部として、長期的なキャリアを築ける会社として評価されており、有給取得やワークライフバランスにも配慮した職場です。転勤は基本的にありませんので、安定した働き方が可能です。
【おすすめポイント】
・先端技術を扱うグローバルメーカーでの業務
・ワークライフバランスが整った職場環境
・長期的なキャリア形成が可能な安定企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
製品評価エンジニア
設備エンジニア
【海老名/転勤無】現地試験・調整(半導体製造装置)◇プライム上場・グローバルメーカー/年休125日
【神奈川県外への転勤無し/プライム上場/前工程・後工程の両方に強みを持つ半導体製造装置メーカー/シェアNo.1/先端パッケージ向け装置拡大中/売上809億円】
■業務内容:
半導体製造装置の立ち上げ時の試験業務(装置の調整、確認)をお任せします。
製造装置立ち上げ時にお客様の所へ出向き、納品する製造装置の評価試験を行います。製品の品質を守るためクリーンルームでの作業が中心となります。また、中国やアメリカ等海外のお客様が多いため、海外出張の機会が多くあります。現地の通訳スタッフがいますので、英語が喋れる必要はありませんが、抵抗なく業務できる方のご応募お待ちしております。
■同社の魅力:
(1)芝浦メカトロニクスとは:
・東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーです。
・海外サービス事業を拡大をしており、グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。
・東芝グループとの連携により、二次電池用装置の継続受注が見込まれております。
(2)数字で見る芝浦メカトロニクスの魅力:
・平均勤続勤務年数19.4年、月平均残業20時間以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、会社として社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。(転勤の可能性もございますが、大船または海老名のみとなりますので、長期的に神奈川で働くことができます)
・半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・機械図面、電気図面を読むことができ、装置試験の経験をお持ちの方(業界経験は不問です)
・サービスエンジニアのご経験
上記に加えて、海外出張業務に抵抗のない方
■歓迎条件
・クリーンルームでの作業経験がある方
さがみ野事業所
住所:神奈川県海老名市東柏ケ谷5-14-1
勤務地最寄駅:相模鉄道線/さがみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
神奈川県外への転勤は発生しません。事業所は横浜または海老名となります
600万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~350,000円
<月給>
270,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45
フレキシブルタイム:7:15~10:00、14:45~21:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:20時間
年間有給休暇5日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、特別休日
有給休暇(入社直後 付与日数5日~23日)、半日休暇制度有り。積立休暇、永年勤続休暇、育児・介護休暇、結婚休暇、出産休暇など。
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTの他、資格階層別教育や職能(営業・技術・技能)教育などで個々の成長をサポートします。
資格取得支援制度(技能検定)もあり、未経験者もスキルアップできます。
<その他補足>
財形貯蓄、持株会、退職金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。