【千代田区】施策立案・プロジェクト管理(たばこ業界向け)◇大型案件にも携われる/年休127日/262
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月02日
求人AIによる要約
大手外資系たばこメーカーの全国展開プロジェクトに関与し、プロジェクトマネジメント(PM)や施工の統括を担うポジションです。年間数十億円規模の大型案件に携わることで、プロジェクトの進行管理や多様な関係者との調整を通じて、大きな達成感とやりがいを実感できます。外資系企業とのスピード感あるコミュニケーションにより、ビジネススキルを磨くチャンスです。経験を活かし、多様なプロジェクトでPMスキルを実践的に習得できます。
【おすすめポイント】
・大型プロジェクトを推進する重要な役割
・多様な関係者との調整力が求められる環境
・外資系企業との協業でビジネススキル向上
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
【千代田区】施策立案・プロジェクト管理(たばこ業界向け)◇大型案件にも携われる/年休127日/262
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/年間休日127日(土日祝休み)】
■業務内容:
大手外資系たばこメーカーが展開する、全国の大手流通店舗内におけるたばこ販売ショップの設置プロジェクトにおいて、当社はプロジェクトマネジメント(PM)/事務局運営を担っています。クライアントとの折衝・調整をはじめ、現場施工に関わる関係各所との連携、スケジュール・コスト・クオリティ管理など、施工プロジェクト全体の進行管理が主な業務内容です。
(1)PM業務全体を推進していただく次期グループリーダー
あるいは
(2)現場施工に必要なオペレーション(見積・手配・書類作成等)の指揮・統括をする次期監督職といった役割を担っていただきます。
■魅力・やりがい:
◎年間十数億円規模の大型プロジェクトを動かすダイナミズム:
大手外資系たばこメーカーの全国展開プロジェクトに携わるポジション。全国規模かつ影響力の大きい事業を、自らの手で動かすやりがいがあります。
◎多くの関係者をまとめ上げる達成感:
クライアント/施工会社/社内メンバーなど、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進。調整力や巻き込み力を発揮し、大きな成果を生み出す手応えがあります。
◎外資系クライアントとのスマートなやりとり:
スピード感・合理性を重視する外資系企業との協業を通じて、ビジネスコミュニケーションの質や判断力が磨かれます。
◎プロジェクトマネジメントスキルが身につく:
企画から現場実行まで一貫して関与することで、工程管理・リスク管理等、PMスキル全般を実践的に習得できます。
■募集背景:
現在、事業ポートフォリオの見直しを進めており、化粧品・たばこ業界といった重点業界におけるプロモーション支援が、より戦略的な意味合いを持つようになっています。これに伴い、これまでとは異なるドメイン・アプローチでの受託案件も増加しており、まさに事業の過渡期を迎えています。また、長年チームをけん引してきたTLや主要メンバーがそれぞれ新たなステージへ進んだことにより、現在は新しいメンバー構成のもと、体制の再編・再構築を進めているフェーズです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験3年以上
・ステークホルダーとの調整業務
・プロモーション領域におけるプロジェクト進行や、関係者との調整業務の経験
■歓迎条件:
◎基本的なビジネスマナー・メール/資料作成スキル(Word/Excel/PowerPoint)
◎クライアントとスピーディーかつロジカルなコミュニケーションが取れる方
◎施工・空間づくりに関わる業務経験
◎外資系企業とのやりとりや、スピード感あるプロジェクトに携わった経験
◎英語スキル
Atte(アッテ)
住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル8階・9階
勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:変更の範囲:会社の定める場所(会社が定めるリモートワークを行う場所を含む)
<勤務地補足>
■リモートワークの頻度:週1回程度
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
570万円~870万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):262,500円~429,500円
その他固定手当/月:15,500円
<月給>
278,000円~445,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※選考評価、経験等に応じて総合的に判断し決定
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月10時間(繁忙期20時間)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季4日、年末年始6日
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮 ※社宅はございません。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)
<その他補足>
■財形貯蓄制度、財形融資制度
■育児休業制度
■介護休業・介護勤務短縮制度
■持株制度(補助金制度による従業員持株制度)
■厚生施設(独身寮、保養所、診療所)
■家族手当補足:扶養し同居する直系卑属一人当たり20,000円/月(人数上限なし)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。