半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社メイテック

【埼玉県配属想定】機械設計エンジニア(ジュニア)◇半導体関連のPJT※東証プライム上場G

  • その他生産技術エンジニア露光装置
  • 埼玉県 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月02日

求人AIによる要約

半導体関連プロジェクトの機械設計エンジニア(ジュニア)を募集!最先端の技術を学びながら、自分の好きなモノづくりに挑戦できる環境です。多くの業種への展開により安定したキャリアを築け、年収600万円以上の高待遇が期待できます。充実した福利厚生と研修制度を利用し、スキルアップを図りながらプロのエンジニアとして成長できます。入社後は適切な配属先を選定し、安心して働ける環境を提供します。

【おすすめポイント】
・年休124日、充実した福利厚生(研修費用は売上の8%を投資)
・多様な半導体プロジェクトに携わりながら成長可能
・業界トップの平均年収600万円以上、安全で安定した職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

生産技術エンジニア

露光装置

【埼玉県配属想定】機械設計エンジニア(ジュニア)◇半導体関連のPJT※東証プライム上場G

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日/充実の福利厚生・研修制度】

~転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア~

■職務内容:
当社が保有する半導体関連のPJTにおいて、機械設計開発をお任せします。

■プロジェクト例:
・半導体露光装置の温空調設備の開発業務
・半導体露光装置を搬入する為のボディ、空調、配管の開発業務
・半導体露光装置内のレチクル搬送装置、搬送系ロボットの設計開発業務

■研修例:
・SOLIDWORKS 基礎
・NX研修(スタートアップ編(1))
・NX研修(スタートアップ編(2))
・NX研修(スタートアップ編(3))
・半導体プロセス研修

■入社後について:
厚木テクノセンターにて集合研修がございます。
研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。
面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っております。

※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もございます。

■魅力ポイント:
半導体露光装置の開発業務となります。この世で必要不可欠な半導体を精製する為の装置となり、社会的意義はとても高いです。
難易度が高い印象がありますが、早期に多くのお仕事は任せず、まずは対応できる所からご依頼し、徐々に対応業務を広げいていく為、力学・数式を理解でき、学習意欲がある方であれば成長しながら製品を理解していく事が出来ます。

■顧客例:
主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略)

■福利厚生:
定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・力学の知見
・機械設計経験

■歓迎条件:下記いずれかの知見をお持ちの方
・産業用機器全般の設計経験
・温空調設備の設計経験。
・数式を使用した設計業務経験。
・不具合解析、検証、トラブル対応経験。

<勤務地詳細1>
顧客先
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
厚木テクノセンター
住所:神奈川県厚木市森の里青山15
勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
勤務地例:熊谷市、深谷市、行田市、羽生市、加須市、鴻巣市、北本市、東松山市、滑川町、上里町への配属可能性があります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~450,000円

<月給>
269,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300円/月
住宅手当:自分名義で賃貸借契約または自宅所有している方
寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり

<その他補足>
■社員持株、財形貯蓄奨励金、財形住宅融資
■互助会
■退職金・退職年金、住宅利子補給
■福利厚生制度「ベネフィットステーション」
■メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
■地域手当:本人名義住居の場合支給(地域により異なる)
■異動に伴う社宅設定可(20,500円~35,000/月)
■手当:単身赴任手当、研修推進手当、引越代負担、転勤一時金等
■介護保険、育児・介護休業、労働組合、ユニオンショップ制

COMPANY

会社名:株式会社メイテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH