半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【東京】IT営業(eSIM・SIMカード・IoT通信サービス関連)◇在宅可/フレックス/年休127日

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月02日

求人AIによる要約

【IT営業】eSIM・SIMカード・IoT通信サービスの最前線で活躍しませんか?ギーゼッケ アンド デブリエント株式会社(GDKK)で、国内外の通信キャリアに向けたソリューション営業を担当します。IoTの拡大による市場ニーズに応え、営業活動全般をマネジメント。セキュリティが重要視される中で、最先端の技術を駆使した製品提供に携わることで、自らの成長を実感できます。フレックスや在宅勤務も可能で、仕事とプライベートを両立できる環境です。あなたの力で、新たな時代を切り拓く一翼を担いませんか?

【おすすめポイント】
・IoT市場への貢献:急成長中の分野でスキルを磨き、影響力を実感。
・フレックス・在宅勤務:働きやすい環境でライフスタイルに合わせた働き方を実現。
・キャリア形成の自由度:多様な製品に関与し、自身のキャリアパスを自ら設計可能。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【東京】IT営業(eSIM・SIMカード・IoT通信サービス関連)◇在宅可/フレックス/年休127日

■業務内容:
Giesecke&Devrient GmbH社(G+D)と、株式会社日立ハイテクノロジーズが合弁で設立したギーゼッケ アンド デブリエント株式会社(GDKK)に出向していただき、通信キャリア向けSIMカード等のICカード製品およびIoT通信サービスのソリューション営業を担当いただきます。ニーズが拡大中のIoTに携わることができ、自分の仕事が世の中に広がっていくことを感じることができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・営業業務
・G+Dの海外拠点と連携し、国内法人顧客へのソリューション営業
・提案、受注、仕入、納品、売上に至る営業活動全行程の実施および管理
・G+Dの技術部門と協力し、通信キャリアに適した開発を進めるための開発プロジェクトマネジメント支援(スケジュール管理、サンプル品のデリバリー、顧客からの情報収集など)
・マーケティング業務:モバイル通信分野およびIoT分野における顧客課題探索、市場動向調査

■ミッション:
G+Dは、人々の暮らしをより安心安全なものにすることをミッションとし、トップレベルのシェアを誇るeSIMや、SIMカード、キャッシュカード、紙幣、パスポートなど、日々の生活で使用する製品・技術を提供しています。
IoT、デジタルトランフォーメーションの普及によりあらゆるデバイスが通信機能を持ち相互接続をされると、課題となるのがセキュリティですが、G+Dがこれまで培った世界トップレベルのセキュリティ耐性と技術力は、今後増加するであろう顧客のセキュリティ課題に対応することができます。
グローバルでIoTのニーズが拡大される今、我々GDKKは、G+Dの技術をベースに日本市場に適合した製品の更なる提供拡大を目指し、国内の金融業界、通信業界、自動車業界等に向けた新たなソリューション提供を進めています。

■キャリアパス
GDKKにおいて様々な製品を担当しながら、管理職を目指していただくことを想定しておりますが、決まったキャリアがあるわけではないため、ビジネス・組織を拡大しながら自身でキャリアパスを作っていただくことも可能です。

<出張/駐在に関して>
出張:有(年1回程度)
└顧客へのG&Dドイツ本社や、開発拠点(スペイン)、工場(中国)のご紹介等
駐在:基本的には無し

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・法人営業経験(3年以上)
特に、通信、IT・ソフトウェア、Sier、ハードウェア、電子部品、半導体、車載部品業界のいずれかにおいて顧客と中長期的な関係を構築しながら、ニーズに応じて製品仕様の調整やカスタマイズ提案を行ったご経験を重視しています。
機械、精密機器業界においても、IoTセンサーを用いてデータ収集・分析を含めたソリューション提案のご経験がある方はご活躍いただけると考えています。
・英語でのメールのやり取りや会議があるため、英語での読み・書き・会話に抵抗がない方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~880万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~412,000円

<月給>
334,200円~491,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※等級に応じて固定残業代をご提示する場合あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
残業時間:20時間/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)、年次有給休暇:入社直後に付与※初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は家族手当の支給はございません。
住宅手当:適用に条件あり
寮社宅:単身寮・借上社宅完備※適用に条件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援、キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など


<その他補足>
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援他
・諸手当:赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当他
・諸施設:保養所他

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH