流体制御機器の【生産技術・自動化推進】大阪勤務★賞与5カ月
- 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- その他
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月01日
求人AIによる要約
流体制御機器の生産技術・自動化推進を担当し、最先端の製造現場を支えるポジションです。自社及び協力工場の生産設備管理や自動化の推進により、現場の課題を解決する役割を担います。具体的には、LCA(Low Cost Automation)のデザインや導入、各現場レイアウトの見直し、作業用治工具の設計などを行い、CADを使って効率的な設備構築を実現します。経験を活かし、やりがいのある環境で生産現場の改善に貢献しましょう。
【おすすめポイント】
・現場の課題解決を通じて、技術力を活かせるチャンス
・CADを用いた設計業務や業者との連携でスキル向上
・チームと共に生産効率を高める充実した仕事環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
仕事内容
《現場の困りごとを解決◎》自社工場・協力工場の生産における生産設備管理・自動化推進業務をお任せします。経験を活かして活躍できる環境です!
具体的には
■現場作業改善のための LCA(Low Cost Automation)の検討・設計・製作・導入・立上■生産設備の検討・設計・製作(業者打合せ)・導入・立上■各現場レイアウトの検討■作業用治工具の設計・製作 など【雇入れ直後】上記の業務【変更の範囲】会社の定める業務
業務の流れ
▼ 検討する設備やジグに関係する 各工程の管理ポイントや工数・作業効率概算の確認▽ CADを使用した設備やジグ・レイアウトの検討・設備組立▼ 設備開発業者(Sier)との打ち合わせ・稟議申請▽ 現場設備導入・立ち上げ・バグ出し ・改良
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。