【神奈川 藤沢】半導体製造装置の技術マーケティング(市場調査・分析)◇住宅手当有/在宅可/S5081
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月29日
求人AIによる要約
半導体製造装置の技術マーケティング職を募集します。市場調査や分析を通じて製品の市場シェア拡大に寄与できるポジションです。週3日の在宅勤務が可能で、充実の福利厚生(住宅手当、借り上げ社宅など)も魅力。先輩社員のサポートを受けながら、技術トレンドや顧客ニーズの把握、戦略立案に携わりながらスキルアップが可能です。将来的には自らの提案で顧客との関係構築をリードするチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・在宅勤務可能でプライベートと両立しやすい
・充実した福利厚生で安心して働ける
・市場の変化に対応した戦略立案や顧客提案のスキルを身に付けられる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【神奈川 藤沢】半導体製造装置の技術マーケティング(市場調査・分析)◇住宅手当有/在宅可/S5081
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~
■業務内容:
装置事業部各製品のマーケットシェアを向上させる事の実現のための的確かつタイムリーな市場調査(技術トレンド・顧客ニーズ・競合情報)、分析、企画、提言、推進、社外パートナーシップ醸成を行う。
■組織について:
精密・電子カンパニー 装置事業部ビジネス戦略推進部技術マーケティング課
全体人数:5名(男性5名、女性0名)
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月
■募集背景:
半導体関連事業を担う精密・電子カンパニーにおける現事業についてのマーケットシェアや受注拡大、新事業の立上げ、事業化を推進するにあたり、業界・技術知識があり、国際的な人材が不足しています。半導体製造装置について、マーケや顧客の技術を把握及び分析し、それに当たる戦略を立つ、製品プロモーションやペネトレーションを自ら推進出来る人材を補充するため、増員採用を行うものです。
■キャリアステップイメージ:
配属後は、上司・先輩社員のサポートを得ながら藤沢、技術マーケティング課で業務に従事してもらい、半導体やそれの製造装置の技術、顧客デバイス、技術動向、外部協業の強化推進、戦略立案といった広範に及ぶ知識取得及びスキルアップを図っていただきます。将来的には取得した知識やスキルから単独の戦略立案・顧客提案(プロモーション)をリードする立場としてさらに業務を拡大、強化して頂きます。
■当部門の役割・業務概要・魅力:
荏原製作所 精密・電子カンパニーの新装置の事業化や既存装置のシェアアップをリードする担う部門です。技術リサーチ・マーケティング・戦略企画・執行を担当しています。伸長著しく、技術の進化が早い半導体製造装置業界にて、技術マーケティングを行って頂きます。様々な技術の知識を蓄えて、内部部門や社外の協力から事業全般的な理解と経験からリードできる人材になれます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体または精密機械に関する業務経験(技術者・営業・マーケティングなどの経験者)
・英語を活用したい方(メールや文書読解業務があります)
※マーケティング業務経験がなくても、業界経験があれば順応できます。また、長期視点でしっかり育成します。
■歓迎要件:
・半導体製造装置に関する業務経験(特に、製造工程全体を理解している方、インテグレーション業務経験がある方)
・デバイスメーカー、ファウンドリとの協業・折衝経験のある方
<語学補足>
TOEIC(R)550点以上を歓迎
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
660万円~910万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):298,000円~423,000円
<月給>
298,000円~423,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)
※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:25~30時間/月
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
有給休暇は入社月に応じた日数を入社時付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程に基づく)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等
<その他補足>
■永年勤続褒章、保養所、社員食堂
■社員持ち株制度、財形貯蓄、単身赴任手当、福利厚生サービス
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■寮社宅補足:独身寮・厚生社宅(借上社宅)あり
※入居条件や対象エリア等の詳細は社内規定に準ずる
■育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり
■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。