【長野/WEB面接】オープンポジション(機械設計)★上流案件でスキルアップ/9割以上が年収UP★
- CAD/EDAエンジニアその他設備エンジニア
- 長野県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月29日
求人AIによる要約
オープンポジション(機械設計)で新たなキャリアを切り拓きませんか?豊富なプロジェクトから選べる環境で、あなたのスキルを最大限に活かせます。中途入社の約9割が年収UPを実現し、希望勤務地やキャリアチェンジにも柔軟に対応。評価制度は透明性があり、あなたの努力がしっかり評価される体制です。年間休日126日、育児休暇取得率100%と働きやすい環境も整っています。エンジニアとしてスキルアップを目指す方、ぜひ応募をお待ちしています!
【おすすめポイント】
・9割の中途入社者が年収UP実績
・希望勤務地やキャリアパスの柔軟な対応
・透明な評価制度で努力が反映される環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
その他
設備エンジニア
【長野/WEB面接】オープンポジション(機械設計)★上流案件でスキルアップ/9割以上が年収UP★
■職務概要
同社のお取引する様々な業界(自動車・医療・半導体等)の企業様のエンジニアとして、機械設計の業務をご担当いただきます。
<アルプス技研の魅力>
■年収UPを実現可
中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。
■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可
配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。
また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。
キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。
■数字で見るアルプス技研
・開発/研究案件16%、企画/設計案件56%
・離職率5%
・月平均残業時間18.9時間
・年間休日126日
・平均有給取得13.7日
・育児休暇取得率100%、復帰率100%
・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能)
・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社)
・完全週休2日制(土日祝)
■積極的な採用実績
同社は国籍・年齢・性別問わず、様々な方にご活躍いただいております。
特に、外国籍の方についても幅広く活躍しており、
同社エンジニアの約20%は外国籍の方です。
若年層からベテラン・国籍も様々な方にご活躍いただいているため、
「エンジニアとしてスキルアップしたい!」という方は是非ともご応募ください!
■評価制度が明確
同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。
■同社について
同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。
派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかを満たす方
・機械設計のご経験をお持ちの方
・日本語能力試験N2レベル以上
<こんな方転職課題をお持ちの方は是非!>
■年収上げたい
■より上流工程に関わっていきたい
■勤務地を固定したい
■フォロー体制がしっかりしている会社で働きたい
■他分野でのエンジニア業務に挑戦してみたい
■大手の安定した会社で働きたい
■評価制度が明確であってほしい
■エンジニアとして現場で働きたい
お客様先(長野県)
住所:長野県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
スキルアップ・キャリアアップの希望を叶える為に転勤が発生する場合がございます。
ただし、全国でエンジニア採用をしてい為、望まない転勤はいたしせん。
<オンライン面接>
可
500万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。
■残業手当は全額支給となります。
■賞与:月2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■就業先規定による
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、公用休暇ほか
<各手当・制度補足>
通勤手当:■月額上限/50,000円
社会保険:■補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者研修■自動車技術研修■各種技術研修他■通信教育制度■各営業所にて独自で勉強会も開いております。
<その他補足>
■単身赴任手当■交代勤務手当■役職手当■財形貯蓄制度■社員持株制度(奨励金支給)■共済会■クラブ活動■保養所(北軽井沢)■会員制リゾートクラブ■企業型確定拠出年金■メンタルヘルス(EAP)■団体保険■給与改定年1回■賞与年2回■単身赴任手当■交代勤務手当■役職手当■財形貯蓄制度■社員持株制度(奨励金支給)■共済会■クラブ活動■保養所(北軽井沢)■会員制リゾートクラブ■企業型確定拠出年金■メンタルヘルス(EAP)■団体保険■給与改定年1回■賞与年2回
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。