半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社デンソー

【愛知/兵庫】周辺監視システム向けソフトウェア開発エンジニア(カメラ制御)|安全安心を支える車載技術

  • プロジェクトマネージャー品質保証エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 愛知県 兵庫県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

周辺監視システム向けのソフトウェア開発エンジニアを募集します。自動駐車機能の高度化や直感的な映像表示のニーズに応えるため、カメラ制御技術を専門とする方を歓迎します。プロジェクトマネジメントを通じて、ソフトウェア品質の確保や関連部門との調整を担う重要な役割です。グローバルな開発環境で、カメラ制御の専門性を高めつつ、ユーザー視点での製品開発力やマネジメントスキルを身につけられます。

【おすすめポイント】
・自動運転や安全支援機能の進化に貢献できる
・プロジェクトマネジメントを通じて成長が促進される
・グローバルなチームでの多様な協働経験が得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

品質保証エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【愛知/兵庫】周辺監視システム向けソフトウェア開発エンジニア(カメラ制御)|安全安心を支える車載技術

■業務内容:
周辺監視システムに関するソフトウェア開発および開発マネジメントをご担当いただきます。
・社内および委託先の開発推進(プロジェクトマネジメント)
・ソフトウェア品質の確保(レビュー、プロセス監視、リスク管理)
・関連部門・顧客との仕様調整・折衝

■募集背景:
自動駐車機能の高度化や、より直感的な映像表示へのニーズが高まる中、周辺監視製品の開発強化が求められています。
そのため、車載ソフトウェアや組込みソフトの開発経験をお持ちの方を中心に、カメラ制御領域の技術力を活かしていただける方を募集しています。

■業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力:
自動運転や安全支援機能の進化に伴い、周辺監視技術の重要性が高まっています。
本業務を通じて、カメラ制御の専門性を高めながら、ユーザー視点での製品開発力を養うことができます。
また、グローバルな開発環境や多様な関係者との協働を通じて、マネジメント力や調整力も身につけられます。

■組織ミッションと今後の方向性:
当部署は、周辺監視システムの仕様策定およびソフトウェア開発を担っております。
約70名のメンバーが刈谷・神戸に在籍しており、オンラインツールを活用した円滑なコミュニケーション体制を整えています。
今後は、より高度な安全機能の実現に向けて、技術の強化と開発スピードの向上を目指しています。

■こんな仲間を探しています:
車両周辺の映像を直感的に表示することで、ドライバーに安心と安全を提供する製品づくりに取り組んでいます。
本ポジションでは、カメラ制御技術を通じて、ユーザー体験の向上に貢献したい方を歓迎いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のスキルおよび経験を有している方
・C言語 組込み開発における主要言語としての実務経験
・組込みソフト 車載機器や制御系ソフトの開発経験
・プロジェクトマネージャー 開発進捗・品質・コスト管理の経験
・ソフト品質マネジメント 品質基準策定、レビュー、監査対応の経験

■歓迎条件:以下のいずれかのスキル・経験を有している方
・自動車業界での開発経験
・カメラ映像を扱うアプリの開発経験
・ソフト開発プロセスに関する知識
・組み込みソフトのマネージャ経験

<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県刈谷市昭和町1-1
勤務地最寄駅:各線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神戸ベイエリア事業所
住所:兵庫県神戸市中央区新港町11-1 ジーライオンアワーズビル5F・6F・7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
※希望勤務地は最大限考慮

<転勤>
当面なし
ご希望のキャリア、プライベートのご事情を考慮し異動は最大限考慮されますが総合職のため将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性が0ではございません。面接に進まれた際にご確認ください。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
600万円~1,430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~746,000円

<月給>
275,000円~746,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6.1か月分)
■昇給:年1回

<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です。
・フレックス有り
・男性育休も支援
・在宅勤務可

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他 年次有給休暇、やすらぎ休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:※会社規定による/引っ越し手当
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:DB、DC、退職一時金の3つの制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■階層別教育、職能別教育、職場別教育、自己啓発支援(資格取得支援制度、社会人大学院派遣制度など)
■ソフトウエアソムリエ制度

<その他補足>
■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等
■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等
■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円 ※会社規定による
※2001年より選択型福利厚生制度を導入し、社員一人ひとりの嗜好に合わせた支援制度を実現しています。

COMPANY

会社名:株式会社デンソー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH