半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ヴィッツ

【名古屋/社内SE】ソフトウェア開発品質保証エンジニア(室長候補)□社内業務推進ポジション

  • その他品質保証エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

社内SEとして、ソフトウェア開発の品質保証に貢献したい方に最適のポジションです。不具合防止や生産性向上を目的に、全社横断的な開発支援やプロセス改善に携わります。文書の品質改善やプロジェクトサポート、社内ツールの開発、技術者教育など多様な業務を通じて、エンジニアとしての総合力が身につきます。現場との密なコミュニケーションの中で感謝されるやりがいを感じられ、上流開発にも関与することで市場価値を高めるチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・多角的なスキルが身につく業務内容
・現場との関係構築で感謝される環境
・先行開発により市場価値を向上させるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

品質保証エンジニア

【名古屋/社内SE】ソフトウェア開発品質保証エンジニア(室長候補)□社内業務推進ポジション

【組込みリーダー経験活かして技術伝達・業務改善進めていきたい方必見/社内エンジニアの支援で感謝されるポジションです】

■業務概要:
不具合防止と生産性向上を目的に開発部門に寄り添った全社横通しの開発支援、プロセス改善、教育など幅広くサポートいただきます。
■具体的な仕事内容:
・文書品質改善:
社内の設計書の品質を上げるための改善活動を実施します。
・プロジェクトにおける改善活動支援:
社内プロジェクトにおいて苦戦している案件などに参画し改善活動を進めるためのサポートを実施します。
・社内ツールの開発:
社内システムツールの開発を一部行って頂きます。
・社内技術者向け教育
社内向けの技術・教育、フォロー活動を実施頂きます。
■業務割合:
「特定プロジェクトの支援」が5割
「開発・品質保証活動」が2割
「技術者・管理者向け教育」が3割

■本ポジションの魅力:
◎多角的なスキル習得が可能な環境です◎
本ポジションでは組込みプロジェクトの支援や社内ツール開発、社内向け技術者支援など特定の仕事ではなく多角的な業務に従事していくため、エンジニアとしての総合力が身につく環境です。また本ポジションがマネジメントポジションになるため社内メンバー向けの管理・マネジメントなどエンジニア以外の業務知見を身につけていただくことが可能です。

◎社内向けの仕事だからこそ、現場からも感謝される環境です◎
仕事の流れとしては、各部門長と定期的にミーティングを行い、お困りごとをヒアリングし品質保証室で改善活動を行います。
誰よりも現場や社内エンジニアと関わり続けるポジションだからこそ、現場の方とも関係構築ができ感謝されるポジションです。
コミュニケーションを取りながら仕事をしていきたい方、自身のスキルを誰かに還元していくような仕事をしたい方にお勧めの環境です。

◎会社として上流に強いからこそエンジニアとしても成長できる◎
当社の研究開発は国主導のプロジェクトなどにも採択されております。
そのため先行開発や研究開発案件が多いため、社内ポジションにいながらエンジニアとしても市場価値を上げていける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組込みシステムからITシステムまで、幅広く開発プロセスや要素技術の知識があること。
・リーダー・マネジメント経験(組織戦略立案、計画立案、組織管理)

<こんなスキルが活かせます>
・最新の業界動向や技術情報など、幅広い知見の保有
・高い問題解決能力、分析能力、提案力

<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階
勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:全国の当社拠点

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
740万円~950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~500,000円

<月給>
400,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分
※室長代理以上の管理職は、残業手当に代わり役職手当月¥70,000~を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月12時間以下(会社平均)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※年間の事業カレンダーにより調整を行うことがあります。
■年末年始休暇5日、夏期休暇(7~8月の任意の5日)、有給休暇(初年度10日/半日有休制度あり)、産前産後休暇、慶弔休暇

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限40,000円/月)
家族手当:子ども1人あたり5,000円/月
寮社宅:転勤時の賃貸物件の法人借り上げあり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修制度(外部の指定事業者が提供するビジネスセミナーに無償で参加可能)

<その他補足>
■役職手当(室長代理70,000円、室長90,000) ※手当類は当社条件に該当の場合支給
■育児・介護休業制度(~10歳まで)
■社内カフェスペース
■健康保険組合各種施設利用可
■福利厚生倶楽部利用可
■カジュアル勤務制度
■DC制度、財形貯蓄制度
■従業員持株会、社員旅行

COMPANY

会社名:株式会社ヴィッツ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH