半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

住友ベークライト株式会社

【品川】自動車メーカー向けの提案営業※東証プライム/業界トップクラス製品多数/在宅◎/就業環境◎

  • 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
  • 東京都 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

自動車業界向けの提案営業職を募集しています。業界トップクラスの機能性材料を提供し、電気自動車向けや自動車全般の軽量化・低コスト化に貢献します。営業や開発部門と協力し、グローバルに展開するチャンスが広がり、自己の意見を反映させやすい環境です。業務を通じて専門知識を深めながら、フレックスタイム制度により働きやすさも兼ね備えています。

【おすすめポイント】
・業界トップシェアの機能性材料で社会に貢献
・海外拠点とのコミュニケーションでグローバルな視野を養成
・フレックスタイム制度でワークライフバランスを実現

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

材料開発エンジニア

【品川】自動車メーカー向けの提案営業※東証プライム/業界トップクラス製品多数/在宅◎/就業環境◎

【住友G/東証プライム上場/グローバルに活躍されたい方歓迎/年間休日122日/住宅手当・家族手当あり福利厚生◎】

■業務内容:下記業務をお任せします。
主に自動車業界に向けて材料の提案を行って頂きます。モビリティ材料は電気自動車向けモーター分野、自動車全般(内装・外装等)の軽量化、低コスト化に向けた各種提案を実施しております。営業部門、マーケ部門、開発部門そしてプロジェクトチームとの協働し、拡販活動を展開しております。

■やりがい:
・製造業の中心である自動車業界において、トップ&ニッチシェアを持つ材料を有しており、適用アプリケーションの高機能化、軽量化、小型化により、社会に貢献できる。
・自社材料だけでなく、モビリティ分野で関わる企業、製品の専門知識を得ることができる。
・海外拠点とグローバルなコミュニケーション能力を身に付けることができる。
・チームの風通しがよく、自分の意見をグループ方針に反映できる。
・車購入する、買い替える際の判断視点が学べる。

■事業ビジョン:
モビリティ材料営業部門は2026年 180億超の販売規模を目指しており、国内外に6工場・研究体制で世界モビリティ市場への販路を拡大してゆきます。

■出張頻度:
週1~2回程度 (担当顧客によりますが日本全国。不定期で欧米中韓の海外出張もあり。)

■就業環境:
・営業本部全体48名、モビリティ材料営業部(本社/名古屋)5名、海外7名。
・社内外とのコミュニケーションが活発で20~30代のメンバーが中心で明るい雰囲気でございます。
・残業時間は10~20時間程度で、フレックスタイム制度を導入しており、フレキシブルな就業が可能です。

■企業概要:
【プラスチックの可能性を広げ、未来に夢を提供する、機能性化学分野でトップシェアの会社】

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:≪業界未経験歓迎≫
・製造業または商社での営業経験

■歓迎条件
・自動車向け材料関連で職務経験がある方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル
勤務地最寄駅:モノレール線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~450,000円

<月給>
270,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■あくまで想定年収になり、保証の限りではございません。ご本人様のスキル・経験に応じて当社規定により決定いたします。
■賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10~20時間程度

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社直後1日~最大20日付与)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程により支給
家族手当:扶養家族数に応じて変動(1人25,200 円)
住宅手当:規程により支給(一般社員のみ)
寮社宅:独身寮・借上げ社宅制度等
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内階層別教育、営業業務教育、コンピュータ教育、語学研修、通信教育、社外講習会参加等、各種教育・研修制度あり

<その他補足>
全社規定として月8日までの在宅勤務制度あり。
育休制度、提携保養所、財産形成(一般、住宅、年金)貯蓄、持株制度、体育・文化各種クラブ活動(野球、フットサルなど)、各事業所親睦会(納涼祭開催など)

COMPANY

会社名:住友ベークライト株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH