【大阪/門真】ソフトウェア検証(航空機の標準装備システム)◆受注増加中/世界TOPシェア事業
- テスト開発エンジニア品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 大阪府
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月29日
求人AIによる要約
航空機の標準装備システムのソフトウェア検証を担当し、受注増加中の世界TOPシェア事業に携わるチャンスです。主な業務は、客室乗務員用モニターやスピーカーシステムなどを含むシステムの検証で、米国航空のソフトウェアガイドラインに従ったドキュメントの作成を行います。活発な若手チーム環境でのフラットな議論や助け合いを通じて、さらなるスキル向上が期待でき、リモートワークと出社を柔軟に組み合わせた業務スタイルも魅力です。グローバルな舞台での挑戦ができます。
【おすすめポイント】
・最新の航空機内エンターテイメントシステムの開発に関わる
・フラットな組織で活発な議論と助け合いがある
・柔軟な働き方でスキルアップ支援も充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【大阪/門真】ソフトウェア検証(航空機の標準装備システム)◆受注増加中/世界TOPシェア事業
【異業種チャレンジ歓迎/航空機内システムの検証(新機体・既存機体)/世界TOPシェア製品多数の航空機エンターテイメント関連事業(アビオニクス)/年休126日】
機体標準装備システム CSS(Cabin Services System)のシステム検証をご担当いただきます。
■具体的な内容:
・対象システム:客室乗務員用モニター、ハンドセット、中継機器、スピーカーシステムなどで構成されるシステム
・米国航空用ソフトウェアガイドライン(DO-178)に準拠したドキュメントの作成および提出
・米国部門との連携および顧客対応
・検証設備(機器・ラック)の管理
■組織ミッション:
【アビオニクスビジネスユニット】約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しています。世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしております。
【技術部】世界中の航空会社様がコロナ過から脱却し、回復していく中で、燃費に影響するIFE(In-Flight Entertainment)システムの軽量化や新機体に標準装備されるCSS(Cabin Services System)の計画通りのアップグレードを求められています。これら社会・お客様からの要請に「開発・技術」でお応えし、お客様のビジネス成功に貢献することがミッションです。
■職場の雰囲気:
・課は20代後半~40代が大半を占めており、比較的若いメンバーで構成されています。プロジェクトリーダーやアシスタントマネージャーには中途入社者もいます。年齢や役職に関係なく、フラットに議論や相談を行う活発な組織です。
・チーム内には積極的に助け合う風土があり、部門としてもスキル向上の希望に応じて、社内外の研修受講や資格取得を積極的に支援しています。
・個人とチームの生産性向上を両立させるため、リモートワークと出社の割合を柔軟に使い分ける業務スタイルを採用しています。
・米国部門や顧客との週次ミーティングは英語で行われており、グローバルにチャレンジできる風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発における検証経験(テスト設計、レビュー、実施、結果分析)
~業界未経験歓迎~
アビオニクスビジネスユニット
住所:大阪府門真市松葉町2番15号
勤務地最寄駅:京阪本線/門真駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
リモートワーク可(出社を基本としていますが、ご状況に応じて柔軟に対応いたします。)
海外出張あり(ご担当いただく業務によって、年1~2回程米国への出張がございます。)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
550万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
年間有給休暇22日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。
<その他補足>
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
■施設:保養施設・医療施設 など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。