【銀座】電子機器の技術営業職~大手メーカーと取引多数/週2日在宅可/賞与13.75か月(昨年実績)~
- センサーデバイス技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月29日
求人AIによる要約
電子機器の技術営業職として、大手メーカーと多数の直接取引を行う企業でのチャンスです。自動車、エレクトロニクス、半導体分野における環境試験装置やセンサーを提案し、研究開発をサポートします。新商品開発やPR活動にも携わることで、業界全体に貢献する醍醐味があります。自由でオープンな社風の中、経営陣との密なコミュニケーションを通じて、成長を続ける環境が整っています。年休125日、賞与実績も高く、安定性も魅力的です。
【おすすめポイント】
・大手メーカーとの直接取引で営業スキルを磨ける
・新商品開発やPR活動への参画
・自由でコミュニケーションのしやすい社風
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【銀座】電子機器の技術営業職~大手メーカーと取引多数/週2日在宅可/賞与13.75か月(昨年実績)~
【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/大手メーカーと直接取引多数/自己資本比率が70%超で安定性◎/年休125日】
■部門概要
電子機器部では自動車、エレクトロニクス、半導体、航空宇宙など幅広い産業分野におけるメカニカルストレス(振動・衝撃・落下、遠心等)の各種環境試験装置、計測分析機器、加速度・圧力センサー、デバイステストソケット等の取り扱いをおこなっております。
■業務内容
(1)振動・衝撃・落下・回転試験をはじめとする各種環境試験装置およびAD/ADAS 試験用の評価・検証システム、計測分析機器、センサー等の営業(輸入機器及び国内品の営業)
【機器の用途】当社で取り扱う機器類は、製品の品質保証・研究開発・評価のために使用されております。商品単価は数万円から数億円のものまであります。
【業界】エレクトロニクス(電子部品、精密機器、半導体、家電)、エアロスペース、自動車、タイヤ等
【営業内容】主に企業の開発部門、購買部門への提案営業をおこないます。既存営業がメインで、いわゆる飛び込みでの営業はおこないません。
(2)新規商品の企画開発
現在販売している商品のラインナップを充実しつつ、新商品の開発・用途開発を行う。
(3)広告宣伝(PR活動)
展示会への出展、デモンストレーションの実施、取扱商品のホームページ編集、ダイレク トメールの作成等。
■所属部署人員構成
営業及びエンジニア部員は、部長以下東京9名、大阪1名、名古屋2名おります。また営業アシスタント社員が各拠点に1~2名おります。電子機器部は営業チームが2チームあり、TMV チームは東京より以東を、TMCチームは中部地区以西を担当しております。TMV チームは自動車関連及び航空宇宙関連を中心に担当している部署です。
■職場雰囲気
(1) ワンフロアに本社社員全員(約 60 名)がおり、見渡しの良い職場です。
(2) 自由と自律を尊ぶ社風です。
(3) 経営陣とコミュニケーションが取りやすい社風です。
■社風については、下記URLをご参照ください。
社員紹介|採用情報|エア・ブラウン株式会社
https://www.arbrown.com/recruit/interview/
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下、いずれも必須
・法人営業経験をお持ちの方
・文系卒であっても理系の知識がある方、もしくは理系知識習得に抵抗がない方(圧力、加速度、力などの基礎知識)
■歓迎条件:
・英語に苦手意識がない方(英文メール作成やミーティングなどで意思疎通ができるレベル歓迎)
・MSOffice(Word, Excel, PowerPoint)に対応できる方(計測やデータ解析にはPC取扱い知識が不可欠であるため、PC操作やソフトの内容理解に抵抗がない方)
<語学補足>
輸入商品取扱が多く書類(仕様書等)は英語になるため、英語に苦手意識のないことが必要となります
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング2F
勤務地最寄駅:銀座線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
各拠点での採用を行っていますので、当面はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
708万円~947万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~318,000円
その他固定手当/月:59,000円~71,000円
固定残業手当/月:42,000円~56,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
336,000円~445,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与実績:2022年度 合計13ヵ月、2023年度 合計13.25ヵ月、2024年度 合計13.75ヵ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:15~13:15)
時間外労働有無:有
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日休み、祝日、夏季(5日)、年末年始(6日)、創立記念日(5/1)、ほか
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:扶養配偶者:8千円~1万円、子1人に付き5千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:ポイント制退職金制度
<定年>
60歳
雇用延長制度有り
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJT
■外部研修
■オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度
■e-Learning
■パソコン、スマートフォンについては会社負担にて貸与
<その他補足>
家族手当、退職金制度、社員持株会、社内交流会(セピア会) 、人間ドック補助
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。