半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【川崎】半導体エンジニア/オープンポジション◆就業環境◎需要増加中のパワー半導体

  • デバイス開発エンジニアパワーデバイス組み込みソフトウェアエンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

半導体エンジニアとしての新たなキャリアチャンスがここにあります。ディスクリート半導体の開発・生産・販売を行う当社では、製品開発、組み込みソフトウェア、アプリケーションエンジニアなど、多様なポジションを用意。年間休日127日、充実した研修制度や福利厚生、リモート制度も整っており、働きやすい環境です。カーボンニュートラル実現に貢献するパワー半導体の需要が高まる中、成長し続ける当社の一員として、共に未来を切り開いていきましょう。

【おすすめポイント】
・年間休日127日でワークライフバランスも充実
・多様なエンジニアリング職種を募集中
・カーボンニュートラルに対応した先端技術に携われるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

パワーデバイス

組み込みソフトウェアエンジニア

【川崎】半導体エンジニア/オープンポジション◆就業環境◎需要増加中のパワー半導体

【年休127日/研修体制・福利厚生充実/リモート制度あり/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体】

■業務内容:
ディスクリート半導体等の開発・生産・販売を手掛ける当社にて、ご経験に合わせて以下業務をお任せします。
<ポジション例>
・製品開発エンジニア
・組み込みソフトウェア開発エンジニア
・アプリケーションエンジニア 等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■半導体事業について:
「ディスクリート半導体」とは、ダイオードやトランジスタのように単独の機能を持つ半導体素子のことです。当社のディスクリート半導体事業では、長年に亘り技術の蓄積があり、世界トップ3に入るレベルの製品をたくさん抱えています。
電力利用を高効率化するキーデバイスの開発を担っており、パワーデバイス、小信号デバイス、オプトデバイスの3つの製品群を柱として総合力を生かした幅広い製品を構成しています。家電からモバイル、IT、自動車、産業やエネルギー関連などの社会インフラに至るまで、あらゆる分野に必要な製品です。

■世界半導体市場と当社の戦略について:
世界中で半導体供給量不足となっているように、市場は拡大方向です。その中で海外勢と戦っていくために当社の強みである品質・性能が重要視される車載、産業機械、サーバー向けの半導体開発に注力をしていきます。
市場拡大とともに新規プレイヤーの参入もありますが、これまでの長いお取引からくる信頼で当社の立ち位置を守り他社の追従を許しません。また、半導体開発において重要となる供給能力を増強するため、当社は加賀に300mmウエハー対応の製造ラインを導入し、更なる成長に向けて動いています。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
半導体製品や電子部品等に関する
・技術営業(FAE)の経験
・デバイス製品開発の経験
・回路設計の経験
ハードウェア制御の組み込みソフトウェア設計、実装経験
C言語での開発経験

■歓迎条件:
・半導体業界でのエンジニア経験

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし
将来的には全国の拠点/海外への転勤可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~600,000円

<月給>
210,000円~600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し選考を通じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度18日、2年目以降24日)、赴任休暇、結婚休暇、慶弔休暇、ステップアップ休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
家族手当:支給条件該当者は「次世代育成手当」が支給されます
住宅手当:支給条件該当者に支給されます
寮社宅:寮・社宅あり 入居条件該当者は入居可能
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、資格昇格時研修、キャリアデザイン研修、自己啓発支援研修、職能別研修、公募選抜研修 など

<その他補足>
カフェテリアプラン制度(選択型福祉制度=会社が年度初めに従業員へポイントを付与し、そのポイントを使ってあらかじめ用意された様々な福利厚生のメニューの中から必要なサービスを利用できる制度です)/保養施設/持株会など

COMPANY

会社名:東芝デバイス&ストレージ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH