半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

カワサキロボットサービス株式会社

【兵庫/明石】品質保証(ISO認証取得・運用)◆川崎重工業G/残業月10h程/年間休日125日

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア該当なし
  • 兵庫県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

品質保証のプロフェッショナルを募集中!川崎重工業グループの一員として、ISO認証の取得・運用に携わり、サービスの品質向上を目指してください。規程作成や内部監査、社内教育に関わりながら、環境に配慮した持続可能な業務を推進。成長が続くロボット業界の中で、カワサキ製ロボットのメンテナンスを支える重要な役割を担えます。年間休日125日、月10時間程度の残業と働きやすい環境も魅力です。あなたの専門知識を活かし、業界に貢献するチャンスを掴んでください。

【おすすめポイント】
・ISOマネジメントシステムの構築・運用をサポート
・年間休日125日、残業月10時間程度で働きやすい環境
・多様な業界を支える、成長著しいロボットサービス分野でのキャリア forming

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

該当なし

【兵庫/明石】品質保証(ISO認証取得・運用)◆川崎重工業G/残業月10h程/年間休日125日

【導入から更新まで「ロボットの一生」をサポート/産業用ロボットのアフターサービスやメンテナンスサービスを展開/川崎重工業グループ/年休125日】

■業務内容:
サービス品質の維持・向上と環境に配慮した持続可能な業務体制の構築・運用を目的にISOマネジメントシステム(品質・環境)の認証取得を推進しており、それに伴う以下の各種業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
◎規程作成・改訂
◎ISO認証取得における文書作成、他部門調整・折衝、運用
◎環境法令対応
◎内部監査
◎社内教育
◎品質保証業務・不具合対策

■カワサキロボットサービスについて:
カワサキ製のロボットは自動車業界だけでなく、半導体業界や医療業界から食品業界に至るまで非常に幅広い分野を支えています。成長が続くロボット業界の中でもメンテンナンス・アフターサービスを担う当社への期待は年々高まっており、2012年に発足してから順調に企業規模を拡大して参りました。

変更の範囲:当社業務全般

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須
・品質保証、生産技術、ISO関連業務のいずれかのご経験
・電気・機械の基礎知識
・普通自動車運転免許

■歓迎
・ISO14001関連の対応経験
・ISO内部監査員研修受講済み
・産業ロボット関連(設計・製造・サービス)があれば尚可

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県明石市川崎町1-1
勤務地最寄駅:JR線/西明石駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:国内拠点及び海外拠点

<勤務地補足>
■アクセス:JR「西明石駅」徒歩20分(川崎重工業 明石工場内)

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~521万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円~259,000円

<月給>
223,000円~259,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・役割によりますので、上記はあくまでも目安です。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)(今年度予定/年間6.28ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
■残業月10h程(年間で繁閑あり)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇、年末年始休暇など
■有給休暇:22日/年※入社月により案分して支給
■積立休暇:最大60日まで積立可

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度あり(福利厚生その他欄参照)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、研修発表、マネジメント研修など

<その他補足>
■借上社宅制度:自己負担は単身の場合約1万円、世帯の場合約2万円(利用要件あり)
■育休・産休制度 ※男性の取得実績あり
■確定給付年金制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■保養所
■スポーツ施設
■資格取得支援制度
■社員割引購入制度
■職場レクリエーション
■出張手当 など

COMPANY

会社名:カワサキロボットサービス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH