半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

富士電機株式会社

【新潟市】法人営業(受変電システム)※主に県内の既存顧客/業績堅調/プライム上場・総合電機メーカー

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
  • 新潟県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月29日

求人AIによる要約

新潟での法人営業職を募集!受変電システムに特化したこのポジションでは、新規・既存顧客への提案営業を通じて、省エネルギー改善やDX導入の支援を行います。幅広い顧客(民間企業や官公庁)との関係構築が求められますが、営業活動は全般をカバーし、チーム内は年齢層も多様で自由な挑戦を奨励する環境です。業績も堅調で、年間休日120日以上の充実した福利厚生が用意されています。挑戦し続けられる職場で、あなたのキャリアを一緒に築いていきましょう。

【おすすめポイント】
・受注拡大を目指すやりがいのある営業職
・柔軟な働き方と充実した福利厚生
・年齢に関わらず挑戦を支援する環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

計測・解析エンジニア

【新潟市】法人営業(受変電システム)※主に県内の既存顧客/業績堅調/プライム上場・総合電機メーカー

~新潟で長期就業したい方にオススメ/フィールドエンジニアや施工管理からのキャッチチェンジ歓迎/業績堅調に推移!売上高1兆超の総合電機メーカー~

■業務内容
当該ポジションの方には、北陸支社管轄の新潟営業所において、新潟県内の顧客への営業活動をお任せします。
この度は、受注拡大や営業強化に向けて、人員増強を図るべく採用を行います。

<業務詳細>
・新潟県内の顧客への営業活動
・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。
・官庁/自治体への営業活動全般。
・民間企業のエネルギー大手に対する省エネ提案、DX活用による製造ライン、プラントの改善提案。
・放送業界、銀行等の重要設備にこれまで納入している電源設備の更新提案他。

【顧客】
・既存顧客約7割。
・民間企業約8割、官公庁・自治体約1割、電力会社約1割
※官庁/自治体、電力会社
※鋳造・鍛造メーカー、化学メーカー、非鉄金属メーカー、食品メーカー
※北陸地区の銀行、放送局

【取扱製品】
水力発電設備、受変電システム、無停電電源設備、駆動制御システム(インバータ・回転機における単体品およびシステム品)、工業電熱、電気計測・制御システム、放射線測定設備、DX、AIなど

■組織構成:7名
20代~60代まで幅広い世代の方が所属しています。
年功序列ではなく、できることが広く、伸び伸びと挑戦していける環境があります。

■働き方:
・出張は月1~2回程
顧客先は新潟県内ですが、県内でも遠方の顧客先や、顧客先の工場が千葉や川崎にある際には立会いが発生するケースもあります。

■同社の特徴・魅力:
・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。
・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。
・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。
・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・電気設備系の経験者(営業や、フィールドエンジニア、施工管理、電気工事の設計者など幅広く歓迎)

■歓迎条件:
・電気設備や産業用機械、プラント製品業界の経験者
・電力関係の営業経験者

~顧客ニーズをヒアリングし、最適な製品を提案していく営業スタイルです~

<勤務地詳細>
新潟営業所
住所:新潟県新潟市中央区新光町16番地4号 荏原新潟ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりません

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円

<月給>
300,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与詳細は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
残業は極力抑える方針です

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日~48日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■完全週休2日制(土・日・祝日)
■GW、夏季、年末年始休暇
■年次有給休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、転勤休暇、勤続休暇、看護休暇、介護休暇 など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子1人につき10,000円支給
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身寮・社宅(各事業所に完備)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金、65歳までの定年年齢選択制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
<社員の能力開発を経営の重要な方針として位置付け、充実化を図っています>
■能力開発専門研修所保有(東京事業所内)
■階層別研修/選抜研修/グローバル化研修/専門別研修/オープン講座

<その他補足>
■休職制度(育児、介護)、就業時間短縮制度(育児、介護)、location flexible勤務制度(サテライト勤務、在宅勤務)
■財形貯蓄、社員持株会、共済会(加入必須(個人負担あり))
■自己啓発、リフレッシュ支援制度
■独身寮・社宅(各事業所に完備)、賃貸住宅家賃補助制度
■保養所、各種体育施設、各事業所内診療所 など

COMPANY

会社名:富士電機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH