【東京本社】半導体製造装置のメンテナンス営業※組織立ち上げメンバー募集/残業平均7H
- プロセス技術研究者技術営業・FAE設備エンジニア
- 埼玉県 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月29日
求人AIによる要約
半導体製造装置のメンテナンス営業を担当する新設部署のメンバーを募集します。事業拡大に伴い、半導体業界向けの新規商材開拓や、設備のメンテナンスを行い、多様な顧客との関係構築を目指します。業務の魅力は全国出張を通じて得られる広範な知識と経験、また平均残業7時間、年休122日でプライベートも充実。1939年創業の企業で、信頼ある環境で長期的に活躍できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・新設部署でのキャリア形成が可能
・業務を通じて半導体技術の知識を深められる
・充実した労働環境でプライベートも大切にできる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
技術営業・FAE
設備エンジニア
【東京本社】半導体製造装置のメンテナンス営業※組織立ち上げメンバー募集/残業平均7H
【事業拡大に伴う新設組織メンバーの募集/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年/全国出張有】
■仕事内容:
鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、半導体製造装置に関する営業を行っていただきます。
<詳細>
・半導体事業における新規商材の開拓※展示会や企業訪問
・半導体製造装置に使用されるポンプ・配管などのメンテナンス
・半導体業界会合等への参加
※年に10回程(1~2/回)宿泊を伴う全国出張がございます。
■顧客先:
半導体メーカー企業
■ご入社後について
半導体営業部長より、半導体や取り扱う機器についての知識をインプットしていただきます。
■ポジションの特徴:
事業拡大に伴い、4月に新設した部署になります。
これまで四日市事業所にて半導体の製造を行っておりましたが、半導体の売上率が高く、今後さらに拡大を図るため、半導体営業部署を立ち上げる運びとなりました。
■評価制度:
役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。
■企業概要:
1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。
タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。
■企業の特徴:
当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
〈業種未経験歓迎!〉
■必須条件:
法人営業経験
第一種運転免許普通自動車
■歓迎要件
半導体製造に関する知識(前工程、後工程)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオス2ビル1F
勤務地最寄駅:埼京線線/浮間船渡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
412万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円
<月給>
275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。
※別途残業手当を支給
※等級により成果給有
■昇給:年1回(平均1000~3000円UP)
■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項無し
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日(土日)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、有給休暇、ほか
※繁忙期などは休日出勤の可能性があります。その際は振り替え休日を取得いただきます。
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給致します。
家族手当:扶養義務の子:1万円/人
住宅手当:本人名義:2万円支給致します。
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:高圧ガス溶材卸厚生年金基金
退職金制度:60歳~65歳、再雇用制度有り
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員と同じくOJT中心になります。
まずは先輩社員がサポートし、人事部も定期的にサポート致します。
<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、営業手当、保養所契約システム、退職金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。