半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マクニカ

【新横浜・在宅勤務可能】DXソリューション製品のプロジェクトマネジャー◆残業月20~30時間程

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー技術営業・FAE
  • 神奈川県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

デジタル変革を推進するプロジェクトマネジャーとして、成長志向の方を募集します。Mendixやローコード開発に関する専門知識を活かし、顧客ニーズに応じた最適なソリューションを提供。プロジェクト管理やチームリーダーシップを通じて、開発チームをサポートし、リモートワークを活用した柔軟な働き方が実現できます。国内外の出張を通じてグローバルな視点を養い、技術革新に寄与する大きなチャンスです。

【おすすめポイント】
・リモート勤務可能で柔軟な働き方
・プロジェクト管理スキルの向上を図れる環境
・国内外のビジネス交流を通じたグローバルな経験

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

【新横浜・在宅勤務可能】DXソリューション製品のプロジェクトマネジャー◆残業月20~30時間程

~1972創業の技術商社/国内外に出張有り/3人に1人が技術者の企業~

■業務内容
・プロジェクト管理
プロジェクト計画の策定、スケジュール管理、リソース配分、およびリスク管理を行います。プロジェクトの進行状況を監視し、必要に応じて調整を行い、プロジェクト目標を達成します。
・チームリーダーシップ
開発チームを指導し、プロジェクトの成功に向けてチームメンバーをサポートします。チームメンバーの能力を最大限に引き出し、効率的な作業環境を提供します。
・顧客対応
顧客とのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの進行をサポートし、顧客満足度を向上させます。また顧客のニーズを理解し、適切なソリューションを提供します。
・ビジネスパートナーコミュニケーション
海外パートナーとのビジネス交渉を行い、最新技術を製造業の顧客に提供します。
・技術的スキル
Mendixやローコード開発プラットフォームに関する深い理解を求められます。
REST APIの消費と公開、ODataサービスの利用に関する知識が必要です。
・問題解決能力
大規模なエンタープライズアプリケーションの開発における課題を解決する能力が求められます。
顧客の課題を理解し、効果的なソリューションを提供する能力が必要です。

■働き方
在宅勤務:週1回の出社日以外は在宅勤務が可能です。
出張(国内外)の頻度:国内外の出張が月に1回程度あります。(主な出張先:東京、大阪、名古屋、海外はオランダ、ドイツ、マレーシア等)

■特徴・魅力
本ポジションは、技術的なスキルとプロジェクト管理能力を活かし、成長と挑戦を求める方に最適です。主な魅力は以下の通りです。

・イノベーションの推進
Mendixを活用した新規サービスの創出および、DX人材の内製化、ローコード技術を使った顧客ビジネス成功への伴走を通じてイノベーションを推進します。
・高収益モデル
高収益、高付加価値モデルを構築し、お客様の変革に貢献し続けることができます。
・柔軟な働き方
リモートワークとオフィスワークのハイブリッド体制により、柔軟な働き方が可能です。
・グローバルな環境
国内外の出張を通じて、グローバルな視点での業務経験を積むことが可能です。

変更の範囲:会社の定める職務(営業職、及び関連する職務)

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語(ビジネス交渉ができるレベル)
・プロジェクトマネジメント経験
・オフショア開発の経験

■歓迎条件:
・DX関連プロジェクトのマネジメント経験
・ITプロジェクト(ローコード、スクラッチ)のPL以上の経験
・カスタマーサクセスに関する経験
・プリセールスの経験
・組織マネジメントの経験

<語学力>
必要条件:英語上級

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、関連会社、及び労働者の自宅

<勤務地補足>
※在宅勤務あり
※出社併用、フル在宅勤務ではございません

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):342,000円~450,000円
固定残業手当/月:58,140円~76,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,140円~526,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ※業績に応じて3.0~5.9ヵ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月20~30時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他)
※GW・夏季は暦通り
【有給休暇】初年度10日(入社月により按分)最大20日/年

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会

<その他補足>
会員制リゾートクラブ/社内カフェテリア/社内完全分煙(喫煙ルーム有)/従業員持株会等 他

COMPANY

会社名:株式会社マクニカ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH