半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ビーネックステクノロジーズ

【愛知県・岡崎市・豊田市/静岡県浜松市】生産技術エンジニア◇プライム上場G/年休最大125日

  • 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
  • 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年08月27日

求人AIによる要約

大手メーカーでの生産技術エンジニア募集!自動車、航空機、医療用機器に関わる最先端の製造現場で、ライン設計や製造工程の効率化に貢献できます。競争力のある技術環境で、安心のOJT制度とメンターサポートを受けながらキャリアを成長させるチャンス。全国への転勤や出張もあり、さまざまな経験を通じてスキルを磨けます。長期的に安定したキャリアを築きたい方に最適な職場です。

【おすすめポイント】
・多様なプロジェクトに携わるチャンス
・最先端テクノロジーと設備での勤務
・充実した教育制度とキャリアアップの可能性

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

設備エンジニア

【愛知県・岡崎市・豊田市/静岡県浜松市】生産技術エンジニア◇プライム上場G/年休最大125日

~モノづくりに興味をお持ちの方・成長できる業種業界でキャリアをつくっていきたい方へ/安心のOJTで教育体制◎~

■業務概要:
◎【大手メーカーでのお仕事です】自動車、航空機、医療用機器などのメーカーにて生産技術に関わるお仕事で
す。
【生産技術】
・生産ラインの設計・改善
・製造工程の効率化およびコスト削減施策の立案・実施
・新製品の生産準備および試作段階での技術サポート
・生産設備の導入・立ち上げおよびメンテナンス
・品質向上のための分析および改善策の提案
・他部門との連携および調整業務
【プロジェクト例】
◎自動車製造設備の生産技術:生産ライン立ち上げに伴う不具合検証、解析・ベンダーや他部署との調整
◎航空機製造の生産技術:工程計画、手順書の作成、治工具計画、現場支援など
◎カメラレンズや顕微鏡レンズの生産管理:工程調査、生産進捗管理、レンズ完成品の運搬や梱包作業
◎アルミ箔製造の設備保全:定期点検およびメンテナンス、故障対応及び修理、設備の改善
★世界的に有名な自動車メーカーとその関連企業での勤務することができます!
★最先端の技術と設備を使用した開発環境
★グローバルなプロジェクトに携わるチャンス
★現場OJTやメンター制度もあるので、安心してお仕事スタートしていただけます。
★長期的に活躍でき、先端技術に携われるのでキャリアアップが可能です。

■転勤について
・転居範囲が全国可能な「全国型」の場合、勤務地は記載された場所と異なる場合があります。一方、地域限定の「エリア限定型」の場合は、勤務地は記載された場所、もしくは居住地から通勤可能なエリアとなります。ただし、転居を伴う転勤をご相談させていただくこともございます。
・配属先のプロジェクトによっては、出張(国内外)が発生する可能性がございます。

■当社について:
・当社は東証プライム上場企業グループの一員です。
・取引先は1,090社、1,820以上の事業所。就業先は、自動車・半導体・家電などの大手メーカーを中心とした1,090社です。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術の実務経験(3年以上)

■歓迎条件:
・CADソフトの操作経験(AutoCAD、SolidWorksなど)
・問題解決能力および改善提案力
・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方
・自動車業界での経験がある方

<勤務地詳細>
常駐先(東海)
住所:東海圏内での常駐先にて就業します。愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
岡崎市、豊田市、浜松市その他近郊の勤務地予定

<転勤>
当面なし
・客先プロジェクトに配属されての勤務となります。


<オンライン面接>

<予定年収>
460万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円~355,000円
その他固定手当/月:74,000円~195,000円

<月給>
300,000円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は能力・経験・年齢等を考慮した上で決定します。
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(7・12月)
・固定手当:職務給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先により時間帯が異なります※月平均9.8時間程度(昨年度実績)

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年次有給休暇 付与10日~20日(年間取得実績:12.2日)
・慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇・育児休暇
・以下、就業先のカレンダーに準ずる
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月額上限5万円)
寮社宅:条件有、当社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
教育制度

<その他補足>
■保養・リゾート・レクリエーション施設提携
■スポーツクラブ利用補助
■キャリアコンサルティング
■メンタルヘルスケア
■セルフケアツール
■オンライン復職支援プログラム(リワーク)
■技術社員表彰制度
■結婚・出産祝い金
■企業主導型保育園との提携制度
■社員持ち株会制度
■見舞金・弔慰金
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■総合福祉団体定期保険
■会員制福利厚生制度 ベネフィット・ステーション

COMPANY

会社名:株式会社ビーネックステクノロジーズ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH