【山梨県甲府市】【責任者候補】半導体装置の金属部品メーカーの品質保証/品質管理 ※土日休み・日勤
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産管理・物流
- 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 富山県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年08月27日
求人AIによる要約
半導体装置の金属部品メーカーでの品質保証・品質管理職を募集しています。あなたは、高品質な製品を保証するために、品質管理、検査、梱包、納品など幅広い業務に携わります。入社後は、さまざまなセクションでの実務経験を積みながら、スキルに応じて責任あるポジションへのキャリアアップが可能です。創業1945年の老舗企業で、高い技術力を誇り、大手製造装置メーカーとの取引が多く、安定した業務環境が整っています。
【おすすめポイント】
・業務範囲が広く、多様な経験が得られる
・キャリアアップのチャンスが豊富
・老舗企業で安定した環境と高い技術力を有する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産管理・物流
【山梨県甲府市】【責任者候補】半導体装置の金属部品メーカーの品質保証/品質管理 ※土日休み・日勤
東京エレクトロン様などを始めとする大手半導体装置メーカー向けの金属部品の品質保証・管理・検査・梱包・納品など最終工程の全般をお任せします。同社は品質を最も大切にしており、不良品の発生時に対策立案ならびに製造現場へのフィードバックなどもお任せします。
■採用背景:
当部署は自身の主務のみならず、工程全体のプロセスに携わり、関連部署や部内メンバーと協業を行っています。品質強化を進める為に人数上の増員は勿論、転換期を迎える同社の中核を担うポジションとして改善業務の質を上げていただくことを期待しています。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
金属部品の品質管理から納品まで幅広くご対応いただきます。同社の実態を全方向から連動性や各工程の前後の繋がりを理解する事でき、本質的な課題に沿った業務スキルを身につけることが出来ます。また、20年以上のベテラン社員も在籍しており、高い技術習得も可能です。
■入社後:
数ヶ月程度は生産管理・品質管理・物流・製造といった同社各セクションの業務を多岐に渡って経験していただき、実務を通して会社のことを覚えながら少しづつ主務をお任せします。担当者、主任、課長、部長など各ステップがございますので、スキルを発揮頂ければどんどんキャリアアップしていきます。
■組織構成:
品質管理部は課長含む10名(品証課3名:課長1名,主任1名,担当1名/検査課5名:担当5名/物流課2名:担当2名)で構成されています。
■同社について:
1945創業の老舗企業です。高い技術力により大手製造装置メーカーとの取引があります。
◇高い技術力:切削加工技術(ミーリング、ターニング)、物性加工技術、加工面仕上技術など様々なを加工技術を用いて、高い品質の製品を多品種少量体制にて製造しています。
◇顧客から高い評価:県内では初の電子ビーム装置導入や熟練技能者の手作業により多種多様なシール面加工、FA装置の設計、組立、制御まで一貫した製造などにより大手装置メーカー様と取引をしています。具体的には東京エレクトロン(株)グループ、テルモ(株)、キャノンセミコンダクターエクィップメント(株)などとの取引し、製造、納品をしています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・精密金属部品の品質管理・保証業務に深く携わった経験
■歓迎条件:
・部署の指揮・統括経験
・機械加工の現場経験
・梱包・納品作業の経験
本社
住所:山梨県甲府市下飯田1-6-2
勤務地最寄駅:中央本線/甲府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
【変更の範囲:会社の定める事業所】
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
通勤手当は、会社と自宅間の距離が3km以上離れている場合に限り、1kmにつき1000円の支給です。
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績))
■皆勤手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30
時間外労働有無:無
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日
基本土日休み、GW、夏季休暇、年末年始休暇
※休日は会社の就業カレンダーによる。年数回土曜日出社あり。
※有休は年平均7日以上取得しております。土曜出勤に合わせた取得や、平日取得も進んでおります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:1Kmあたり1,000円(上限15,000円)
家族手当:配偶者5,000円、子ども一人につき1,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:三年以上の勤続から支給
<定年>
63歳
<教育制度・資格補助補足>
資格手当の対象となる機械加工技能士1級もしくは機械検査技能士1級(10,000円)の受験料は、合格した場合に限り会社が全額負担します。
<その他補足>
■役職手当(10,000円~50,000円/月)
■資格手当(機械加工技能士1級もしくは機械検査技能士1級のみ10,000円/月)
■皆勤手当(3,000円/月)
■家族手当(配偶者5,000円/月・子1人につき1,000円/月)
■社員用食堂施設あり
■インフルエンザ予防接種費用補助(社員個人負担1,000円/回)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。